[Seasar-user:16793] Re: [s2container]バッチ処理でs2containerを使用する方法について

山田 祐己 [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2009年 1月 30日 (金) 11:48:48 JST


吉田様

お世話になります。山田です。

S2Chronosを拝見しました。
Webアプリでバッチ処理を動かすと言う考えは良いですね。
参考にしたいと思います。

ただ今回は、APサーバ、サーブレットコンテナを動かさない環境で
(と言うと語弊がありますが、管理と言うか担当会社が違うので
 使用できないのです)
スタンドアロンで、起動するバッチを作成したいと考えています。

その様なわけで、事例を探しておりました。
せっかくご案内を戴けたのに大変恐縮です。
※下名が担当している別プロジェクトではS2Chronosを
 活用したいと感じました。そちらでは挑戦してみたいと思います。

また、有益な情報がございましたらご指導を戴けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

山田 祐己(Yuki Yamada)
E-Mail [E-MAIL ADDRESS DELETED]

Takafumi Yoshida さんは書きました:
> いつもお世話になります。吉田@オプティクスです。
>
> 2009/01/30 11:16 山田 祐己 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>:
>> バッチでは、HOSTからの固定長差分データファイルを読み出して
>> 別途構築されたDBへEntityクラス経由で更新、削除を行なうと云う
>> 単純なものをシングルスレッドで想定しております。
>>
>> 良い事例のURLや、プロダクトが有りましたら
>> 案内を戴けますと幸いです。
>
> バッチ処理であれば、S2Choronosですかね・・
> http://s2chronos.sandbox.seasar.org/
>
> 固定長のデータを扱うのであれば、S2Csv?とか思ったんですが、S2Csvは
> 固定長には対応してないようですね。
> http://s2csv.sandbox.seasar.org/
>
> 両方ともsandboxですが、S2ChoronosはMLでのやりとりが結構ありますし
> バッチ処理ですから、そこそこ実績はありそうな感じを受けます。
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
>
>




Seasar-user メーリングリストの案内