[Seasar-user:13861] Re: [Teeda]CGIからのデータ受け渡し
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2008年 4月 21日 (月) 18:00:22 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Mon, 21 Apr 2008 17:45:15 +0900
From:    fujihara <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [Seasar-user:13860] Re: [Teeda]CGIからのデータ受け渡し
> 画面 (2 枚目) の表示の際にブラウザの
> アドレスバーに以下のように表示されますか?
> http://www/hogehoge.co.jp/2枚目のページ.html?NAMC=QHdFf1F-RA==&APKD=IE
いいえ.
CGI からのパラメータは HTTP セッションで
引き継がれるため,URL 上には現れません.
http://www/hogehoge.co.jp/2枚目のページ.html?te-uniquekey=1196ff0d594
のようになります.
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内