[Seasar-user:881] PostgreSQLとMySQLでS2Daoを利用する際の注意点
UEHARA Keizou
uehara
2004年 7月 23日 (金) 16:43:22 JST
はじめまして、上原慶三と申します。
PostgreSQLとMySQLでS2Daoを利用させてもらっているのですが、
少し動かすのに苦労する点がありましたので、念のためにお知らせします。
MySQLで利用する場合
JDBCドライバがsupportsMixedCaseIdentifiersを必ずfalseで返すが、実際には
MySQLが動いているOSによって変わってきます(Win系だと区別しないが、Unix系だとする)。
そのためUnix系でMySQLを動かしてテーブル名を小文字にしているとメタデータが取得できません。
対策としてはテーブル名を大文字にするか、MySQLを起動する際のオプションで大文字小文字を区別しないようにします。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/Name_case_sensitivity.html
PostgreSQLで利用する場合
7.3用のJDBCドライバだと、setFetchSize()を使用するとエラーが発生するためS2Daoが利用できません。
(S2JDBCだとfetchsizeを設定できないように出来るのですが、S2Daoだと無理ですよね)
7.4を使ってください。
PostgreSQLはメタデータを小文字で保存しますので、メタデータを小文字で格納するDBMSに対応しているS2.0.14以降の
Seasarを利用してください。
ところでS2DaoやSeasar2をMySQLやPostgreSQLで利用している方はどのくらいいらっしゃるんでしょうか。
------------------------------------------------------------
発信者:上原 慶三 三菱スペースソフトウェア株式会社
関西事業部 バイオインフォマティクス部 第1技術課課
TEL:(06)4961-8862 661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町5-4-36
FAX:(06)4961-8820 E-Mail:[E-MAIL ADDRESS DELETED]
Seasar-user メーリングリストの案内