[seasar-dev:701] Re: Doltengの生成するプロジェクト構成について
Koichi Kobayashi
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 4月 26日 (木) 20:00:29 JST
小林 (koichik) です.
Date: Wed, 25 Apr 2007 19:39:43 +0900
From: 加藤 潤一 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To: "[E-MAIL ADDRESS DELETED]" <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
Subject: [seasar-dev:692] Doltengの生成するプロジェクト構成について
> Seasarプロジェクトとして標準のビルドツールはMaven2だと思うので,それに沿った一貫性のあるm2eclipse対応プロジェクトを生成してあげればよいかなと.
このスレッドで議論しているのは Dolteng が生成する
プロジェクトが対象だと思いますが,そのプロジェクトを
生成するのは Seasar プロジェクトのコミッタ (だけ) ではなく,
主に利用者です.
Seasar の利用者にとって Maven2 (m2eclipse) が
「標準のビルドツール」と言える状況であるなら
いいのですが,実際にそうなんでしょうか?
ここはよく調査した方がいいのではないかと思います.
# WTP についても同様.そんなに使われてる?
> まずは,無理のないところで,Teeda+S2Daoのプロジェクトから始めてはと思うのですが,いかがでしょうか?
> 皆様の意見をお聞かせください.
Teeda + S2Dao の利用者のほとんどが Maven2 (m2eclpse) を
使っているのならそれでも構わないと思います.
しかし,そうでないなら無理に Maven2 (m2eclpse) を
標準視する必要はないように思います.
どちらかというと,Teeda + S2Dao のような王道から
始めるのは避けた方が無難じゃないかと個人的には
思います.
--
<signature>
<name>Koichi Kobayashi</name>
<e-mail>[E-MAIL ADDRESS DELETED]</e-mail>
</signature>
Seasar-dev メーリングリストの案内