[operation:1440] Re: ymirプロジェクトのWebサイトについて
YOKOTA Takehiko
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 4月 25日 (水) 11:20:14 JST
横田です。
Jun Futagawa wrote:
> Kvasir以外にも、自分は別のこのCMSを使いたい、あれを使いたいと皆さんが
> 希望し始めたら対応しきれないので、条件として、Seasarファウンデーション
> 傘下のプロダクトに限らせていただいても良いでしょうか。
> ようはプロダクトの実験、宣伝を兼ねられるものはOKです。
はい、その基準に賛同します。
> また、リソースが無限にあるわけではないので、サーバのローカル環境に依存
> したり、サーバチームによる導入後、運用がWEB上で完結しないプロダクトや
> 導入後リソースを使いすぎるものも不可にしないとまずそうです。
そうですね。このあたりはどう考えていきましょうか。現状、Seasarファウンデー
ション傘下のプロダクトでWebサイトを構築できそうなのはTuigwaaとKvasirがあ
ります(他にあるかもしれませんが気づいていないので、あれば教えてください)。
この2つについては基本的に運用がWEBでほぼ完結するので問題は少ないと考えま
す。リソースについても特に大食いすることはないと考えています。
まとめると、
・プロジェクトサイトを運用するためのWebサイト管理プロダクトは、Seasarファ
ウンデーション傘下のものに限定する。また以下の条件を満たすことが望ましい。
- 運用が基本的にWEBで完結すること
- リソースを使いすぎないこと
・Webサイト管理プロダクトの管理・運用は基本的に希望した人・チームで行なう。
(サーバチームでしか行なえない作業(リクエストのフォワーディング設定など)
を除く)
・Webサイト管理プロダクトの運用がWEBで完結しない場合はサーバチームと相談し
てプロダクトの使用可否を決定する
というところでしょうか。
引き続きご意見をお願いします。
--
YOKOTA Takehiko
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
operation メーリングリストの案内