[operation:580] OSS総論の勉強会

Masataka Kurihara kurihara @ seasar.org
2006年 5月 26日 (金) 10:49:47 JST


栗原です。

  Seasar加盟のOSCJにおいて、下記企画を行います。
Seasarファウンデーションは協賛として、告知・講師派遣します。

マーケティングチームの方々> ニュースにて告知願います。

  第4回目以降は、E.レイモンド本人もしくはOSIのM.ティーマンの
招待講演なども企画中。。。

---------------------------------------------------------------
「OSS総論の勉強会」 企画書
>>
基本事項
-「OSS総論の勉強会」
-主催: OSCJ http://www.oscj.org/
-後援: 日本SGI株式会社 http://www.sgi.co.jp/
-協賛: 特定非営利活動法人Seasarファウンデーション
-狙いは、OSSコミュニティ運営者を中心に、OSS総論について新たに
 勉強会を開催し議論することによってコミュニティ運営者の意識を
 高め、より有効な運営施策を模索する。毎回、テーマとする著名な
 OSSに関するトピック、論文、書籍を取り上げ、プレゼンテーション
 +フリーディスカッションの形式。
-OSCJ協力団体、参加プロジェクト、個人BLOGほかにて、参加者募集を行う。
-月例開催する。

第1回目要綱
-日時: 2006年6月7日(水) 19:00開始
-会場: 恵比寿 SGIホール (スクール形式にて定員80名)
        http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html
-内容: E.レイモンドOSS論文三部作の第一弾、「伽藍とバザール」の
 解説から、Seasarファウンデーション事例を検討する。
-演者: Seasar栗原傑享

会の進行
-基本的に、気楽に。。。
--19:00-19:45 書籍の内容についてまとめたプレゼンテーション(45分)
--19:45-20:00 休憩(15分)
--20:00-20:45 フリーディスカッション(45分)
--20:45-21:00 会場片付け(15分)の後、解散
-議事録として、ビデオ撮影を行う。ビデオはプレゼンテーションの部と
 フリーディスカッションの部両方撮影。必要あれば、休憩時間にテープ
 交換を行う。ビデオカメラ、三脚、テープ、撮影者はSeasar栗原手配。
-第一回目会場のSGIホールにはビデオ撮影機能ありとのこと。SGI高澤
 さんにご手配願う。
-フリーディスカッションのモデレータ役を当日に会場にて依頼。もしく
 は演者が兼ねる。

食事
-参加者は、自前手配、持ち込みで、プレゼンテーション中、フリーディ
 スカッション中に食事を摂ることが可能。
-SGIホールの入口の横がマクドナルド、向かいが恵比寿三越、建物となり
 がタイユバンロブションwです。

会場レイアウト
-基本的に、スクール形式の配置を想定。
-第一回目の様子より、第二回目以降、コの字型に再レイアウトするなどを検討。

フォローアップ
-後日、ビデオから原稿を起こし、OSCJ.orgサイトにBLOG形式で連載的に掲載、
 プレゼンテーションファイルのダウンロードサービスを行っていく。
-後日のトラックバックやコメントについて、メンテナンスしていく。
-Seasar.orgにて近日、WEBマガジン化を検討中。こちらにも同一コンテンツを
 提携掲載。
-Seasar.orgにて講演ビデオのコンテンツ化を検討中。近日ストリーミング配信。
 OSCJ.orgにアフィリエイト提供。

その後の予定
-第2回目: 7月5日(水)恵比寿SGIホールにて、19時より。
 E.レイモンド「ノウスフィアの開墾」+ 事例研究
-第3回目: 8月2日(水)恵比寿SGIホールにて、19時より。
 E.レイモンド「魔法のおなべ」+ 事例研究

以上

-- 
特定非営利活動法人Seasarファウンデーション
代表理事 栗原 傑享(くりはら まさたか)
Mail: kurihara @ seasar.org
URL: http://www.seasar.org
--



operation メーリングリストの案内