[operation:465] Re: Maven2へのデプロイについて(S2Flex2)

jun funakura jun.funakura @ gmail.com
2006年 5月 10日 (水) 21:13:57 JST


ほんまさん

ふなくらです。

> s2flex2はsandboxプロジェクトですよね?
> ひょっとするとurlに"samdbox"が含まれるかもしれません。
> scp://www.seasar.org/home/groups/sandbox/flex2/maven/maven2
>                                 ^^^^^^^^^
> シェルログインすれば確認できると思います。
> "flex2"ディレクトリの親に"sandbox"があるなら"sandbox"を
> urlへ含めてください。

はい。sandboxです。
いわれてみると、sandboxprojectでdeployしているのは
見当たりませんね。
いつかのリリースに向けて接続とdeployの仕方を覚える為に
教えていただいたように確認してみます。

あとartifactIdについても詳細な経緯まで^^;
教えていただけたので大変参考になりました。
"-project"がいらないことがわかったので、
後はdeployするまでに"-"つきかなしかのどちらか決めて
やってみることにします。

ありがとうございました。

--
ふなくら


06/05/10 に Hirotaka HONMA<manhole @ arksystems.co.jp> さんは書きました:
> ほんま@Mavenチーム です。
>
> On 5/10/06, jun funakura <jun.funakura @ gmail.com> wrote:
> > ふなくら(nod)@s2flex2チームです。
> >
> > まだBeta状態がつづいているs2flex2ですが、
> > maven2のリポジトリもできていることですので、タイミングをみてデプロイをしようと
> > 考えています。
> >
> > そこでpom.xmlの設定と、artifactIdの命名規則がわからずにいます。
> >
> > 1.pom.xmlのurl設定
> > s2flex2用のリポジトリは
> > groupId:org.seasar.flex2
> > で作成していただいているのですが、url設定は以下でよろしいのでしょうか。
> >       <url>scp://www.seasar.org/home/groups/flex2/maven/maven2</url>
> >
> > 上記をもとにrepositoryの設定は以下のように書いています。
> >
> >
> >     <repository>
> >       <uniqueVersion>false</uniqueVersion>
> >       <id>maven.seasar.org</id>
> >       <name>The Seasar Foundation Maven2 Repository</name>
> >       <url>scp://www.seasar.org/home/groups/flex2/maven/maven2</url>
> >     </repository>
>
> s2flex2はsandboxプロジェクトですよね?
> ひょっとするとurlに"samdbox"が含まれるかもしれません。
> scp://www.seasar.org/home/groups/sandbox/flex2/maven/maven2
>                                 ^^^^^^^^^
> シェルログインすれば確認できると思います。
> "flex2"ディレクトリの親に"sandbox"があるなら"sandbox"を
> urlへ含めてください。
>
> > 2.artifactIdについて
> > 今s2flex2は以下プロジェクトがあります。
> > s2flex2
> > s2flex2-backport175
> > s2flex2-tiger
> > s2flex2-components
> >
> > 他のプロダクト(s2daoやs2strutsなど)をみて命名規則を推測したところ、
> > artifactIdは"s2-flex2" (s2の後ろにハイフンがつく)と考えました。
> >
> > s2-flex2
> > s2-flex2-backport175
> > s2-flex2-tiger
> > s2-flex2-components
> >
> > いろいろなプロジェクトをみてみると、-projectがついているものがあったり
> > 細かくフォルダ分けされていたりさまざまな形があるようでした。
> >
> > artifactIdをつける上でルールがありましたら教えていただけないでしょうか。
>
> はい、ありません(^^)
>
> 幾つかのプロダクトを見ると、artifactIdへのハイフンを付けてい
> るのとそうでないのとがあります。s2remotingは付けていません。
>
> 経緯を説明しますと、Maven2対応をしたときに既にSeasar2本体が
> "s2-framework-x.x.x.jar"という名称だったのでハイフンを含める
> ようにしていました。
> # artifactIdはjarファイル名に使用されます。
> ## カスタマイズも可能ですけれど
>
> s2daoでは、
>
>   s2-dao-project
>    + s2-dao
>    + s2-dao-example
>   s2-dao-tiger-project
>    + s2-dao-tiger
>    + s2-dao-tiger-example
>
> というartifactIdにしています。
>
> "-project"はマルチプロジェクトのrootへ便宜的に付けています。
> (何らかのartifactIdを付ける必要があるため)
>
> 当時Maven2本家の命名を参考にしようとしましたが、本家でもマル
> チプロジェクトのrootへの命名が統一されていなかったので、
> "-project"と付けるようにしました。
>
> マルチプロジェクトでないプロジェクトでは"-project"を付けて
> いません。例えばS2JSFがそうです。
>
> s2flex2はマルチプロジェクトではないようですので、"-project"
> 付きのartifactを置く必要はなさそうです。
>
> artifactIdへハイフンを含めるかは、好みでお任せします。(^^)
>
> 長々と書いてしまいましたが、参考になりましたでしょうか?
> ご不明な点がありましたら、お気軽にお願いします。m(__)m
> _______________________________________________
> operation mailing list
> operation @ ml.seasar.org
> https://www.seasar.org/mailman/listinfo/operation
>


operation メーリングリストの案内