[mayaa-user:35] Re: パス管理といえば

加藤太朗 kamesuke-hogetaro @ gluegent.com
2005年 11月 26日 (土) 22:32:06 JST


須賀さん、こんにちわ。加藤です。

前者は意見が一致しますが、後者は必要でしょうか。

システムプロパティが関係するという意識に
ぱっと見て直結しません。
フィルターは掛ければ掛けるほど理解は遠くなると思います。
少しの記述を短くするためだけに、Mayaaの習熟までの道のりを長く
することには賛成できません。

私が何度か主張していますが、
「システムプロパティでの解決策は一例」だと思っています。
それをMayaaがシステムプロパティを使うことを推進するような
機能実装はいただけないなぁと思っています。

<factory>
    <parameter name="absolutePath"
          value="${ java.lang.System.getProperty('app1.mayaa.htdocs') }"/>
</factory>

…で、十分ではないでしょうか。
結局、引き出し方は、システムプロパティにとどまらず
自由になんらかの方法をユーザーが用いれば、取る方法は
いくらでもあるということに留めるべきではないでしょうか。



--------------------------------------------------------->>
Gluegent,Inc. T.Kato
http://package.gluegent.com/~kato/signature.xml
---->> generate products and services with high added value


> suga です。
> 
> 05/11/26 に 加藤太朗<kamesuke-hogetaro @ gluegent.com> さんは書きました:
> > > ・絶対パスを指定する「absolutePath」
> > > ・絶対パスをプロパティで指定する「absolutePathProperty」
> >
> > この2つの違いがよく分かりません。
> 
> 前者は直接パスを書きます。
> absolutePath = "/usr/local/apache/htdocs"
> 
> 後者はプロパティをはさみます。
> absolutePathProperty = "app1.mayaa.htdocs"
> -Dapp1.mayaa.htdocs=/usr/local/apache/htdocs
> 
> 
> 前者は開発環境と本番環境のパスを合わせるなどの工夫をして指定する方法で、
> 単純に「コンテキストルートの外を指定したい」を実現するためのものです。
> 
> さらに開発環境と本番環境の違いをシステムプロパティで吸収することを
> 考えたのが後者です。
> 
> プロパティは前者のみで、${ app1.mayaa.htdocs } などと書いたらプロパティを
> 見る、としても良いかなと思ったのですが、特殊な記述より別プロパティの方が
> 良いのではないかと判断しました。
> 
> --
> suga ( ko.suga @ gmail.com )
> _______________________________________________
> mayaa-user mailing list
> mayaa-user @ ml.seasar.org
> https://www.seasar.org/mailman/listinfo/mayaa-user
> 




mayaa-user メーリングリストの案内