[mayaa-user:16] パス管理といえば

kamesuke-hogetaro@gluegent.com kamesuke-hogetaro @ gluegent.com
2005年 11月 24日 (木) 23:10:23 JST


》須賀さん

加藤です。

> そこでお願いなのですが、どのように使えれば使いやすいかを、
> 私たちコミッタと一緒に考えていただけないでしょうか。
> 小野さんに限らず、それなりの数の読者がいるはずですので (笑)
> 「こういう風に使えるといいなー」くらいの意見でも構いません。

ということで、しゃしゃりでてきました。横から失礼します。

相対パスよりもコンテンツルートがweb.xmlやシステムプロパティなど
への設定などで、決められると良いなぁと思っています。

以前やっていたTapestryの案件でコンテンツのバージョン管理が
大変でした。デザイナもFTPで飛ばすし、こっちはこっちでwarで
デプロイするしという感じで上書きしちゃったりするんです。
(実はTapeはテンプレートディレクトリを設定するいろんな方法が
ありますが)。

デザイナとの共同作業上、コンテンツ管理がwebappから切り離せると
良いなあと思います。

例えば、/home/site/htdocs/app1 に配置している .html などを
/usr/local/tomcat/webapp/app1 に配置している maya から操作
するといった感じです。
.maya 自体は、後者にも前者にも配置可能だとモアベターかなぁ。


--------------------------------------------------------->>
Gluegent,Inc. T.Kato
http://package.gluegent.com/~kato/signature.xml
---->> generate products and services with high added value




mayaa-user メーリングリストの案内