[akabana-user:173] Re: S2FlexとLCDSについて
nobu
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 4月 21日 (月) 09:50:26 JST
近藤(nobu)です。
小川さん、はじめまして。
Remotingに限ったお話をさせて頂きます。
※その他機能がご要望の場合は、LCDS/BlazeDSを選択することになりますので。
S2Flex2を使用する場合、Java側がSeasar2.4で管理されている必要があります
ので、Seasar2.4環境での開発経験をお持ちであれば両者に大差はありません
が、そうでない場合はSeasar2.4の知識も必要になりますので、その点注意が
必要です。技術者の確保、教育コストも合わせて検討された方がいいかと思い
ます。
あと、ふなくらさんもおっしゃられてますがAMF仕様公開前に開発されたもの
ですので、Flex-Javaのオブジェクトマッピングの内容が一部異なりますので、
その部分は注意が必要です。わかりやすいポイントとしては、Collectionクラ
スのマッピングですね。
TCS 小川 さんは書きました:
> はじめまして。
> 小川と申します。
>
> 今回、Flexを用いてアプリケーション開発を行うこととなり、
> 技術調査を行っているなかでS2FlexとLCDSの2つに的を絞ることになりました。
>
> そこで、質問させて頂きたいのですが、
> この2つを用いて開発するにあたっては、
> それぞれにどういったメリット、デメリットがあるのでしょうか?
>
> また、S2Flexをメインとして足りない機能をLCDSを組み込んで補完する、
> といったことは可能でしょうか?
> その際に注意すべき点があれば併せてご教示頂ければ幸いです。
>
> 以上、お忙しい中とは思いますが、よろしくお願い致します。
>
> _______________________________________________
> akabana-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/akabana-user
>
akabana-user メーリングリストの案内