[akabana-user:174] Re: S2FlexとLCDSについて

小川 [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 4月 21日 (月) 11:15:26 JST


小川です。

ふなくらさん、近藤さん、迅速なご回答ありがとうございました。
加えて、読み替えのお手間を取らせてしまったことに関して、
お詫び申し上げます。

まだどのような構成にするか決定はしていませんが、
お二方から頂いた回答をもとに、さらに調査を進め、
今回のアプリケーション開発に適したものを選択したいと思います。

また質問させて頂くことがあるかもしれませんが、
その際にはよろしくお願い致します。

> 小川さん
> はじめまして
>
> ふなくら(nod)です。
>
> s2flexはs2flex2であろうという判断で
> 簡単にメリット、デメリットをあげてみます。
>
>
> LCDS/BlazeDSのメリット
> ・Adobe純正
> ・Adobeのサポート
> ・プッシュサービス(RTMP)
> ・DataService
> ・pdf作成
>
> S2Flex2のメリット
> ・Seasar2のコンポーネントをFlexクライアントから呼び出せる。
> ・Seasar2.4のSmartDeploy対応
> ・引数の型が異なるメソッドをある程度調整して呼び出せる
> ・設定ファイルが少ない
> ・意外と使われている
>
> LCDSのデメリット
> ・ライセンス料は結構かかる。
> ・サービスを呼び出すクラスが増えるたびに記述するものが結構ある
>    (S2BlazeDSを使う事で減らす事はできます。)
>
> S2Flex2のデメリット
> ・sandboxプロジェクトのままである
> ・AMFの仕様が公開される前のもの
> ・サイトとドキュメントの充実度
>
> まず、チャットやリアルタイム更新のような
> プッシュサービスを行うのであればLCDS/BlazeDSになるかと思います。
>
> S2Flex2は、FlexアプリケーションからSeasar2のコンポーネントを
> 呼び出すRemotingServiceの機能しかありません。
>
> LCDS/BlazeDSのメリットの大きなひとつになります。
>
>>また、S2Flexをメインとして足りない機能をLCDSを組み込んで補完する、
>>といったことは可能でしょうか?
>
> LCDSからS2Flex2を呼び出すのは、Factoryがあったり
> http://akabana.sandbox.seasar.org/ja/products/fds/index.html
>
> S2Flex2 ではなく、Seasar2.4を直接呼び出すS2BlazeDS
> http://s2blazeds.seasar.org/
>
> があったりします。
>
> 予算やFlexとS2Flex2/LCDSを使ってどんな事がしたいか?
> 必要な条件などんなことか?
>
> といった事がわかると、おのずと決まってくるでしょうし、
> これまで実案件をやってきた方々の意見もいただけるかも
> しれません。
>
> 参考になれば幸いです。
>
> --
> ふなくら

>
> 近藤(nobu)です。
> 小川さん、はじめまして。
>
> Remotingに限ったお話をさせて頂きます。
> ※その他機能がご要望の場合は、LCDS/BlazeDSを選択することになりますので。
>
> S2Flex2を使用する場合、Java側がSeasar2.4で管理されている必要があります
> ので、Seasar2.4環境での開発経験をお持ちであれば両者に大差はありません
> が、そうでない場合はSeasar2.4の知識も必要になりますので、その点注意が
> 必要です。技術者の確保、教育コストも合わせて検討された方がいいかと思い
> ます。
>
> あと、ふなくらさんもおっしゃられてますがAMF仕様公開前に開発されたもの
> ですので、Flex-Javaのオブジェクトマッピングの内容が一部異なりますので、
> その部分は注意が必要です。わかりやすいポイントとしては、Collectionクラ
> スのマッピングですね。
>
>
> TCS 小川 さんは書きました:
>> はじめまして。
>> 小川と申します。
>>
>> 今回、Flexを用いてアプリケーション開発を行うこととなり、
>> 技術調査を行っているなかでS2FlexとLCDSの2つに的を絞ることになりました。
>>
>> そこで、質問させて頂きたいのですが、
>> この2つを用いて開発するにあたっては、
>> それぞれにどういったメリット、デメリットがあるのでしょうか?
>>
>> また、S2Flexをメインとして足りない機能をLCDSを組み込んで補完する、
>> といったことは可能でしょうか?
>> その際に注意すべき点があれば併せてご教示頂ければ幸いです。
>>
>> 以上、お忙しい中とは思いますが、よろしくお願い致します。
>>



akabana-user メーリングリストの案内