[akabana-user:16] 「S2Flex2」、「S2Factory for FDS2」の機能について
matsumura-y @ jp.fujitsu.com
matsumura-y @ jp.fujitsu.com
2006年 9月 29日 (金) 13:00:06 JST
はじめまして、松村(まつむら)と申します。
私は以前からSeasar2を利用しシステム開発を行っている者です。
今までは、S2+S2Dao+S2StrutsやS2JSFを利用させていただいておりました。
この度、新たなプロジェクトでFlex2を採用することに決まりました。
慣れ親しんだSeasar2を活用したいと思い「S2Flex2」や「S2Factory for FDS2」
を調査させていただいております。
そこで、質問です(前置きなが・・・)
まず、「Flex2 + S2Flex2 + S2」の場合と「Flex2 + FDS2 + S2Flex2 + S2」では
機能面でどういった違いがあるのかが今ひとつ分かりません。
どうかご教授ください。
また、現在「Flex2 + FDS2 + S2Flex2 + S2」でのサンプルを作ろうと思い、
「S2Factory for FDS2」をダウンロードし http://akabana.sandbox.seasar.org/ja/products/fds/index.html#
の通りに設定しましたが、うまく動かせません。
Tomcat起動時に、
flex.messaging.config.ConfigurationException: An error occurred trying to
construct FlexFactory 'org.seasar.flex2.rpc.remoting.service.fds2.factory.
Seasar2Factory'. The underlying cause is: 'org.seasar.framework.exception.
EmptyRuntimeException
のエラーが出てしまいます。
マニュアルページの「インストール」の他に注意点などあれば、ご教授ください。
環境は、J2SDK:1.5.0_07, Tomcat5.0.30です。
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
+--------------------------------------------------------------------+
(株)富士通東北システムズ
プラットフォームビジネス統括部 システム基盤ビジネス部
松村 泰久(Matsumura Yasuhisa)
Mail:matsumura-y @ jp.fujitsu.com
+--------------------------------------------------------------------+
akabana-user メーリングリストの案内