[Seasar-kijimuna-dev 3] Re: 入会しました

Ryouichi Matsuda ryouichi.matsuda
2005年 1月 10日 (月) 00:41:34 JST


松田です。

まず私がやるべきことは、Kijimunaにどんな機能があるのか、それらが
ソースコードのどの部分に対応しているのかを把握することだと思って
います。


On Sun, 09 Jan 2005 11:24:02 +0900, Masataka Kurihara wrote:
> で、上記二つは広範囲に影響があって、結構手をいれることになることから
> 手がつかなくなって久しいのです。現在バグ修正の要請であがっているもの
> でも、モデルの再構築時に戻ってこなくなるというものは後者の問題ですし、

これは、運用で対処できるので、優先度を下げても良いかなと。


> HttpServletRequestなどのマジックコンポーネントがうまく動作していない
> というのは、前者+IAdaptableの使い方が悪いという問題と思ってます。

やるのなら、こちらが先かなと思います。まだ、その部分の動作確認や、
該当するソースコードを読んでいないので、クラスローダーを作るのが適切
なのか判断できていません。

最近、djUnitという独自クラスローダーを使ったカバレッジ測定ツールが
気になっています。カバレッジを測定できると良いのですが、標準でない
クラスローダーを使うのなら、いろいろ考慮しなくてはならないようです。
(そもそも、SeasarがdjUnitで動作するのかも確認していませんが)


>   松田さんも急なことで難しいかもしれませんが、まずは現在のKijimunaお
> よび将来のKijimunaについて思うところ、お知らせください。情報共有とデ
> ィスカッションができればと思います。

現在のKijimunaは、まだ知らない事が多いので、早めに把握しておきます。

将来というか、とりあえず欲しい機能があります。Javaエディタのマーカーと
して、Pointcutの位置が見えるようになって欲しい。そのマーカーから、
AspectやAdviceへ辿れると、より嬉しいかもしれません。

あとは、UMLか何かの図のような感じで、diconファイルそれ自身や、ファイル
の階層関係などが、一目瞭然に見て取れるような描画などは作ってみたいと
思います。ただ、それが効果のある物かは、今の私には判断が付かないです。

その他は、実際に使ってみないと分からないですね。ちょっと時間をください。

____________________________________________________________
 Ryouichi Matsuda  (http://homepage3.nifty.com/r-matuda/)




kijimuna メーリングリストの案内