[uruma-dev:240] Re: Wikiページのリポジトリへのリンクについてご確認
KOMORI Yusuke
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2010年 1月 13日 (水) 19:36:43 JST
瀬戸山さん
あけましておめでとうございます、小森です。
> ただしくは、
> https://www.seasar.org/svn/s2container/trunk/seasar2
> と
> https://www.seasar.org/svn/s2container/trunk/s2-tiger
>
おぉ、ぜんぜん気づいていませんでした。
ありがとうございます。直しておきました。
なお、SeasarWikiは、誰でも書き込みできますので、気づいたら
追記or修正などしていただいて構いませんよ。
(修正に表示される認証ダイアログに、ユーザ名とパスワードが出
ています)
私の方は、11月から今抱えている本の執筆が追い込みで、休みの
日は大体そちらに取られてしまっています。2月には片付く予定な
ので、そこからUrumaに本腰を入れられる感じでしょうか・・・
(遠い道のりだ・・・)
では
On Mon, 11 Jan 2010 18:56:44 +0900, 瀬戸山雅人 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:
> 皆様、あけましておめでとうございます。
> 昨年urumaコミッタになりたての瀬戸山でございます。
>
> 本日、細々と進めようとしているWebページの英訳の作業を準備していて、
> すごく細かいことですが気づいたので、念のため質問です。
>
> UrumaのWikiページの以下のページで、
> SVNへのリポジトリへのリンクが微妙に違っているような気がしていますが、
> 更新漏れでしょうか?
>
> http://www.seasar.org/wiki/index.php?Sandbox/Uruma
>
> ただしくは、
> https://www.seasar.org/svn/s2container/trunk/seasar2
> と
> https://www.seasar.org/svn/s2container/trunk/s2-tiger
>
> のようにtrunkが挟まる気がします。
>
> もし間違ってたらすんません。
>
> -----以下Wikiの抜粋(trunkがないようです。)-----
>
> なお、uruma プロジェクトは以下の2つのプロジェクトに依存しています。
>
> - seasar2 (https://www.seasar.org/svn/s2container/seasar2)
> - s2-tiger (https://www.seasar.org/svn/s2container/s2-tiger)
----------------------------------------------
小森 裕介 / Yusuke Komori
E-Mail : [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Blog : http://d.hatena.ne.jp/y-komori/
URL : http://www.littleforest.jp/
uruma-dev メーリングリストの案内