[uruma-dev:66] Uruma の Win32API 対応
KOMORI Yusuke
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 1月 20日 (日) 16:39:02 JST
ふたたび小森です。
Urumaのサンプルを作成していて、JavaからWin32APIを手軽に使
いたいなぁ、と前から思っていました。
SWT の提供する OS クラスの非公開APIがWin32APIをある程度ラッ
プしてくれているのですが、基本的にSWTで必要な分しかラップさ
れていません。
自前でSWTのネイティブライブラリをコンパイルしようと頑張っ
てみたのですが、どうもCVSに登録されているものがコンパイルで
きず、断念・・・
しかたなく自前でJNI作ろうかとあきらめていたところに、素敵
なライブラリを見つけました。
nlink(https://nlink.dev.java.net/)です。
見つけたというか、ググっていたらたまたま大樹さんのブログの
エントリにひっかかって、そこから辿ったのですが。
なかなかいい感じなので、少しカスタマイズして Uruma に取り
込みました。
ひとまず、自分が欲しいものを
org.seasar.uruma.util.win32.Win32API クラスに追加しました。
DLLの呼び出し仕様さえわかっていれば、Win32APIに限らず、ど
んなDLLでも使えるので、希望があればご連絡ください。
というか、自分で追加してくれる方、募集します。(^^;
----------------------------------------------
小森 裕介 / Yusuke Komori
E-Mail : [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Blog : http://d.hatena.ne.jp/y-komori/
URL : http://www.littleforest.jp/
uruma-dev メーリングリストの案内