[Seasar-user:19236] Re: データソースの動的な切り替え

徳竹 孝司郎 [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2010年 2月 4日 (木) 10:27:30 JST


久保様

お世話になっております。
徳竹です。

早々のご回答ありとうございます。

> 徳竹さんのやりたいことは、"B" と考えてよろしい
> ですよね?そういう前提で以下話を進めますと...
ご想定の通り”B”パターンについての質問でした。


> > また、下記のサイトように実装すればs2daoやdbfluteでもJDBCのデータソースを
> > daoの追加をしないで動的に変更可能なのでしょうか?
> 可能です。ドキュメントの "データソースの動的な切り替え"
> の部分がまさしく "B" のための方法です。
> 
> > 独自Interceptorを処理させるためのdiconファイルの設定方法をご教授お願いで
> > きないでしょうか?
> どこにInterceptorを仕掛けるかにもよりますが、
> もし、TeedaのPageクラスに仕掛けるなら、
> customizer.diconで設定可能なはずです。
> 
> dbflute-teeda-exampleの "app_aop.dicon" や
> "customizer.dicon" を参考にしてみて下さい。
ご教授有難うございます。

ご指定頂いた資料を参考に実装してみます。

以上であります。


On Wed, 3 Feb 2010 21:19:14 +0900
kubo <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:

> 久保(jflute)です。
> 
> 徳竹さん、こんばんは
> 
> まず、複数DB(データソース)と言った場合、
> よく以下の二つのことがごっちゃになりやすいので、
> 確認させて頂きます。
> 
> A. 違うテーブル構造のDBが二つ(以上)
> B. 同じテーブル構造のDBが二つ(以上)
> 
> "A" は、プログラムが明示的に静的な接続先に
> 対してDBアクセスするような感じです。
> "B" は、扱うデータ次第で参照するDBを
> 動的に変えていくことが多いです。
> 
> 徳竹さんのやりたいことは、"B" と考えてよろしい
> ですよね?そういう前提で以下話を進めますと...
> 
> > 色々しらべた結果、s2daoまたはdbfluteではデータソース毎にdaoとdicon定義
> > を複数作成してデータソースを使えるようになるようですが、diconファイルの
> で、これは "A" のためのやり方を示していますので、
> やりたいこととはそもそも違うと思われます。
> 
> > また、下記のサイトように実装すればs2daoやdbfluteでもJDBCのデータソースを
> > daoの追加をしないで動的に変更可能なのでしょうか?
> 可能です。ドキュメントの "データソースの動的な切り替え"
> の部分がまさしく "B" のための方法です。
> 
> > 独自Interceptorを処理させるためのdiconファイルの設定方法をご教授お願いで
> > きないでしょうか?
> どこにInterceptorを仕掛けるかにもよりますが、
> もし、TeedaのPageクラスに仕掛けるなら、
> customizer.diconで設定可能なはずです。
> 
> dbflute-teeda-exampleの "app_aop.dicon" や
> "customizer.dicon" を参考にしてみて下さい。
> 
> https://www.seasar.org/svn/sandbox/dbflute/trunk/dbflute-teeda-example/src/main/resources/app_aop.dicon
> https://www.seasar.org/svn/sandbox/dbflute/trunk/dbflute-teeda-example/src/main/resources/customizer.dicon
> 
> app_aop.diconで定義された "appFacesExceptionThrowsInterceptor"
> が、customizer.diconにてPageクラスで動作するように設定されています。
> 
> 2010/2/3 徳竹 孝司郎 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>:
> > 初めてご質問をさせて頂きます。
> > 徳竹です。
> >
> >
> > 開発プロジェクトで、複数データソースの切り替えを動的に行う必要があり、
> > ご質問させて頂きます。
> >
> > 開発<teeda + s2dao またはteeda + dbflute>
> >
> > 色々しらべた結果、s2daoまたはdbfluteではデータソース毎にdaoとdicon定義
> > を複数作成してデータソースを使えるようになるようですが、diconファイルの
> > 定義を追加する事でデータソースを追加して動的にデータソースを切り替えられ
> > ないでしょうか?
> >
> > 背景としましたは、顧客単位でDBを追加し一個のWebアプリケーションで複数の
> > DBに接続して処理を実施する構成を考えております。
> > よって、顧客が増える度にdao追加するのではなく、データソースの定義を追加
> > して動的に使用するデータソース(DB)を選択するような実装が出来ないものか
> > と思い検証しております。
> >
> > 以下のサイトではJDBCのデータソースを動的に変えられるような説明がありまし
> > たので早速ためしたのですが、作成したInterceptorをAOPする方法(diconファ
> > イルの定義方法)が分かりませんでした。。。
> > (DIやAOPは、何分素人なのでご迷惑をお掛けします)
> >
> > 独自Interceptorを処理させるためのdiconファイルの設定方法をご教授お願いで
> > きないでしょうか?
> >
> > また、下記のサイトように実装すればs2daoやdbfluteでもJDBCのデータソースを
> > daoの追加をしないで動的に変更可能なのでしょうか?
> >
> > 参考URL:
> > http://s2container.seasar.org/2.4/ja/jdbc.html
> >
> > 以上であります。
> >
> > _______________________________________________
> > Seasar-user mailing list
> > [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> > https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
> >
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
> 
> __________  ESET NOD32 Antivirus からの情報, ウイルス定義データベースのバージョン 4830 (20100203) __________
> 
> このメッセージは ESET NOD32 Antivirus によって検査済みです。
> 
> http://canon-its.jp
> 
> 

┏───────────────────────┓
 ITCジャパン株式会社
 システムインテグレーション事業部
 ソリューション第1部  
   徳竹 孝司郎 
  
  〒140-0013 東京都品川区南大井6-12-10 ITCビル
  TEL 03-5471-7007
    [E-MAIL ADDRESS DELETED] 
┗───────────────────────┛



Seasar-user メーリングリストの案内