[Seasar-user:18298] Re: [S2Container]異なるパッケージで同名のクラスのDIについて
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2009年 8月 17日 (月) 11:12:14 JST
    
    
  
小林様
小嶋と申します。
> SampleDto の FQN (パッケージ込みのクラス名) で
> コンポーネントが検索されます.
承知いたしました。回答ありがとうございました。
[E-MAIL ADDRESS DELETED] wrote on 2009/08/14 20:00:08:
> 小林 (koichik) です.
> 
> Date:    Fri, 14 Aug 2009 18:04:27 +0900
> From:    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> Subject: [Seasar-user:18287] [S2Container]異なるパッケージで同名のク
> ラスのDIについて
> 
> > @Resource
> > public SampleDto sampleDto;
> > 
> > とするとどのような挙動になるのでしょうか。
> 
> SampleDto の FQN (パッケージ込みのクラス名) で
> コンポーネントが検索されます.
> 
> > 例:
> > aaa.ddd.eeeのパッケージのクラスに
> > @Resource
> > public SampleDto sampleDto;
> > 
> > と定義してある場合、
> > aaa.ddd.ccc.sampleDtoをDIしてくれるのでしょうか。
> 
> aaa.ddd.ccc.sampleDto が import されていれば
> そうなります.
> 
> 
> -- 
> <component name="koichik">
>     <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
>     <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
>     <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
> </component>
> 
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://ml.seasar.org/archives/seasar-user/attachments/20090817/b5a4e504/attachment.html>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内