[Seasar-user:18282] Re: [S2JDBC-Gen]Gen-Ddl タスクと clob
    Toshihiro Nakamura
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2009年 8月 14日 (金) 12:06:21 JST
    
    
  
中村(taedium)です。
> S2JDBC-Gen の Gen-Ddlタスクについてです。
> ドキュメントの「DDL生成のためのエンティティ定義」の対応表から、
> @LobつきString は、Oracleでは、clob になるものと思ったのですが、
> できたDDLを見ると、varchar2(255) になっていました。
S2JDBCが、@LobつきStringを正しく認識できておらず、
その影響でS2JDBC-Genも@LobつきStringを正しく扱えていませんでした。
(ドキュメントどおりに動いていませんでした)
次のバージョンまでには修正します。
とりあえずの回避策ですが、
WAVE DASHを全角チルダに変換する処理
を無効にする方法があります。
Windowsを使っていないとか、
Oracleの文字コードで対応しているとかであれば、
この変換処理を無効にしても問題ないと思います。
具体的には、s2jdbc.diconに次の定義を記述します。
  <component name="oracleDialect" class="org.seasar.extension.jdbc.dialect.OracleDialect">
      <property name="supportsWaveDashToFullwidthTilde">false</property>
  </component>
コンポーネント名(oracleDialect)は何でもいいですが、
jdbcManagerのdialectプロパティに設定するものと合わせてください。
-- 
Nakamura Toshihiro <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内