[Seasar-user:18256] [S2Container] CONTAINER-334の修正によるPOST処理時の副作用について
    TAKEUCHI Hideyuki
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2009年 8月 11日 (火) 20:41:54 JST
    
    
  
竹内と申します。
CONTAINER-334(https://www.seasar.org/issues/browse/CONTAINER-334)
による修正によって、S2ContainerFilter内でServletの処理の前に
HTTPのパラメータをキャッシュするようになったと思います。
その影響で、HTTP-POST処理時にメッセージボディ
(HttpServletRequest.getInputStream())が読み取り終わった
状態でHttpServletのdoPost()が呼び出されてしまいます。
ExternalContextのsetRequest()呼び出し時ではなく
各パラメータ取得メソッドの初回呼び出し時にキャッシュする
ような形に変更することはできないでしょうか?
半年ぶりぐらいにs2containerのバージョンアップを行って気付きました。
よろしくお願いいたします。
--
たけうち
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内