[Seasar-user:12520] Re: [teeda ajax] Kumu.Ajax.render について
松原 豊
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 1月 16日 (水) 11:43:05 JST
まつばらです。
Kumu.Ajax.renderではデフォルトでinnerHTMLでセットする動
作になっています。
(Kumu.Templateとは違いシンプルに動作します)
renderは実際に値をセットをする箇所は開発者各自でカスタマイズ
することができます。
オーバーライドするメソッドはajax.jsのKumu.Ajax._setJSONData
メソッドです。
例:
//ajax.jsをロード後、オーバーライドする
Kumu.Ajax._setJSONData = function(node, data){
if(node.style.display == 'none'){
node.style.display = '';
}
node.value = data;
}
以上宜しくお願い致します。
> 松山です。
> わかりにくかったですかね。
>
> 要するに、teeda-html-example で、
> ajax.html の99行めを、
> <input type="text" id="firstName" value="" />
> と変えたときに、value="" に値(この場合は、"foo")を
> Kumu.Ajax.renderを使ってセットするには
> どのようにコーディングすればいいのか、知りたかったのですが。
>
> ちなみに、上記のように変更して実行すると、
>
> <div id="lastName">ここが変わります</div>
>
> にも値(この場合は、"bar")がセットされません。
>
> もちろん、
> $i('firstName').value = res.firstName;
> $i('lastName').innerHTML = res.lastName;
> とすればセットされるのはわかっています。
>
> よろしくお願いします。
>
>
>> 米林です。
>>
>>> Kumu.Ajax.render ですが、teeda-html-example で、
>>> ajax.html の、99行めを、
>>>
>>> <div id="firstName">ここが変わります</div>
>>> ↓
>>> <input type="text" id="firstName" value="" />
>>>
>>> と変更して、firstName のvalue に値をセットす
>>> るには、どのように
>>> すればいいのでしょう?
>>>
>>> http://teeda.seasar.org/ja/kumu.html には、
>>>
>>> 「属性の値を変更したい場合にはid名@属性名で
>>> キーを作成します。」
>>
>> これはstyle属性等の変更を例に説明してあります。
>>
>>> とあるのですが、この場合、NameDto をどのように定義すれば
>>> いいのか、よくわかりません。
>>
>> NameDtoをどのように定義するという部分ですが
>> これはexampleの話しでしょうか?
>>
>>> Object を返す場合だと、属性の変更は無理でしょうか?
>>
>> すいません、要望がいまいち読み取れませんでした。
>> ObjectをJSON形式でサーバ側から返せば、Dtoのプ
>> ロパティに
>> firstNameを持たせればうまくいくと思います。
>>
>> ----- Original Message -----
>> From: "Taiki Matsuyama" <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
>> Sent: Saturday, January 12, 2008 8:04 PM
>>
>>> 松山です。
>>>
>>> Kumu.Ajax.render ですが、teeda-html-example で、
>>> ajax.html の、99行めを、
>>>
>>> <div id="firstName">ここが変わります</div>
>>> ↓
>>> <input type="text" id="firstName" value="" />
>>>
>>> と変更して、firstName のvalue に値をセットす
>>> るには、どのように
>>> すればいいのでしょう?
>>>
>>> http://teeda.seasar.org/ja/kumu.html には、
>>>
>>> 「属性の値を変更したい場合にはid名@属性名で
>>> キーを作成します。」
>>>
>>> とあるのですが、この場合、NameDto をどのように定義すれば
>>> いいのか、よくわかりません。
>>>
>>> Object を返す場合だと、属性の変更は無理でしょうか?
>>
>> ---
>> 米林 正明
>> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
>>
>> _______________________________________________
>> Seasar-user mailing list
>> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
>> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
>>
>>
>
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
Seasar-user メーリングリストの案内