[Seasar-user:15325] Re: 【Teeda】sessionのDIについて
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2008年 8月  8日 (金) 17:00:09 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Fri, 8 Aug 2008 10:18:18 +0900
From:    r.m <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [Seasar-user:15318] Re: 【Teeda】sessionのDIについて
> 先ほど送った物だとちょっと複雑なため
> initializeのみするプロジェクトを作成し、試した物を
> 添付致します。
[Seasar-user:15308] では
> > >これは app.dicon でしょうか?
> > はい、app.diconに記述し、初期化しております。
ということでしたが,実際には app_init.dicon に
定義されていますね.
[Seasar-user:15306] でも書いたように,
[Seasar-user:15306]
> > > SMART deploy の場合,Dao が自動登録されるのは
> > > ルートのコンテナ (app.dicon) であるため,
> > > Dao を使用するコンポーネントも app.dicon に
> > > 登録する必要があります.
MasterHelper は app_init.dicon ではなく,
app.dicon に定義してください.
その上で,app_init.dicon から TestDao の定義を
削除して試してみてください.
まだ問題があるならまたログを見せてください.
その際は,Dao が DI されなかったのなら 
NullPointerException になるでしょうから,
そのスタックトレースも見えるようにしてください.
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内