[Seasar-user:11827] RE: Re: [S2Struts]メソッドごとのValidation:ActionFormについて

Ogino Yosihko [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 11月 28日 (水) 13:55:37 JST


中村様、
 
返信が遅くなってしまいました。
申し訳ございません。
 
> Validationが異なる場合はActionを分けるとかは> どうでしょうか。
Actionを分けたとしても、以下のような記述になると、
使用するFormは同じになってしまいます。
 
<html:form action="/department">
   <s2struts:submit action="#{departmentAction.goSearch}">         Search</s2struts:submit>   <s2struts:submit action="#{departmentUpdateAction.goUpdate}">         Update</s2struts:submit> 
</html:form>
 
 
それとも、もっとよい方法がありますでしょうか。
 
 
 
業務アプリケーションでは、1画面に複数のボタンがあり、
それぞれのケースで入力チェックをするケースは、
少なくないと思うのです。
 
また、現在のボタン名でFormのチェックを振り分ける場合、
多言語対応したい時に、validation.xmlに言語ごとに複数設定する必要がでてきます。
 
 
お忙しいこととは、思いますが、
何卒よろしくお願い致します。
 
 
> Date: Wed, 14 Nov 2007 23:16:45 +0900> From: [E-MAIL ADDRESS DELETED]> To: [E-MAIL ADDRESS DELETED]> Subject: [Seasar-user:11653] Re: [S2Struts]メソッドごとのValidation:ActionFormについて> > 中村(taedium)です。> > > >S2BeanValidatorFormを修正すればできるような> > >気がするのですが確証がもてません。> > >コミッタ間で相談してみます。> > > > すみません。よろしくお願い致します。> > 返信がおそくなりました。> コミッタ間で相談したのですが、> 使い方が特殊だと思われるので今回は見送りたいという結論になりました。> > > >ところで、ActionFormを継承したくない理由は> > >なんでしょうか?> > > > なるべくアプリケーションをPOJOで作成し、> > 依存性は、diconで吸収することを目指しています。> > Action、ActionForm、その他のレイヤーのクラスも、> > フレームワークに依存しない用に作成することを> > 各プロジェクトに推奨しております。> > > > ですので、メソッドごとのValidationを行いたい場合に、> > ActionFormだけが、Struts依存のクラスになってしまう・・・・、> > というところからです。> > > > ご質問の回答になっておりますでしょうか。> > Validationが異なる場合はActionを分けるとかは> どうでしょうか。> > -- > Toshihiro Nakamura> > _______________________________________________> Seasar-user mailing list> [E-MAIL ADDRESS DELETED]> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
_________________________________________________________________
ほら、変わったでしょ? マイクロソフトといっしょに、次のデジタルライフへ
http://go.windowslive.jp/
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: http://ml.seasar.org/archives/seasar-user/attachments/20071128/4c2e6a1b/attachment-0001.html 


Seasar-user メーリングリストの案内