[Seasar-user:8742] Re: [S2Dao] アノテーションの書き方について

Koichi Kobayashi [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 6月 27日 (水) 22:11:03 JST


小林 (koichik) です.

Date:    Wed, 27 Jun 2007 21:39:10 +0900
From:    <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
Subject: [Seasar-user:8738] [S2Dao] アノテーションの書き方について

> Chura ProjectでS2Flex2+S2Daoにてプロジェクトを作成しました。
> その後、DatabaseViewを使用してDao/Dtoを作成しました。
> 作成されたDaoを見ると、書籍の「Seasar入門」の第六章S2Daoで
> 書かれているアノテーションと書き方が違うと思うのですが、
> これは本を執筆している時点と現在では書き方が変わってしまったのでしょうか?

S2Dao では 3 種類のアノテーションをサポートしています.

・定数アノテーション
・Tiger アノテーション
・Backport175 アノテーション (今はもうサポートしてないかも?)

「Seasar2 入門」で説明しているのは定数アノテーションで,
現在でもサポートされています.
定数アノテーションは J2SE1.4 でも Java5 でも利用できます.
Tiger アノテーションは Java5 以降でのみ利用できます.
Backport175 アノテーションは省略.

書籍が書かれた当時はまだ J2SE1.4 が主流だったために
定数アノテーションで説明されています.

Dolteng では,プロジェクトで使用する JRE のバージョンに
合わせて定数アノテーションと Tiger アノテーションが
選ばれると聞いたような気がします.
Java5 を使っている場合は Tiger アノテーションになります.

定数アノテーションと Tiger アノテーションは書き方は
違いますが,指定できることに大きな違いはありません.
Tiger アノテーションの詳細は以下のドキュメントを
参照してください.

http://s2dao.seasar.org/ja/s2dao-tiger.html
http://s2dao.seasar.org/ja/tiger-annotation.html

> それとQUERYアノテーションを書きたいのですが、これについても書籍とは
> 書き方が変わってしまったのでしょうか?

上に URL を示したドキュメントによると,

// 定数アノテーション
public String getAaa_QUERY = "A > B";

// Tigerアノテーション
@Query("A > B")
public Aaa getAaa(int id);

となります.
単純に読み替えることができると思います.

Java5 でも定数アノテーションを使うことはできると
思いますが,メソッドの名前を書き間違えたりしやすいので,
Tiger アノテーションを使う方がいいのではないかと思います.


-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>




Seasar-user メーリングリストの案内