[Seasar-user:2981] Seasar2.3.4リリース
    Hirotaka HONMA
    manhole
       
    2005年 12月  2日 (金) 20:30:28 JST
    
    
  
本間です。
Seasar2.3.4をリリースしました。
-*ComponentAutoRegisterを使ったときに、Aspectアノテーション
 が無効になる問題を修正しました。
-diconファイル中のognl式でクラスを参照するような式が書かれた
 場合に、container生成時に指定されたクラスローダを見ずに
 ognl.jarをロードしたクラスローダを見てしまう問題に対応しま
 した。
-s2-frameworkに含まれるJDBC関連クラスをs2-extensionへ移しま
 した。ConnectionUtil, DatabaseMetaDataUtil, DataSourceUtil
 のパッケージ名がorg.seasar.extension.jdbc.utilへ変更になり
 ます。
-S2TestCaseにてsetUpAfterContainerInitメソッドと
 tearDownBeforeContainerDestroyメソッドにロジックを持つよう
 になりました。(今までは空実装)
 サブクラスでオーラーライドする場合はsuperの同メソッドを実行
 するようにしてください。
-Maven2のgroupId・artifactIdを変更しました。[Seasar-user:2973]
ダウンロードはこちらからどうぞ。
http://s2container.seasar.org/ja/index.html
--
  本間 宏崇 /** Hirotaka HONMA */
  [E-MAIL ADDRESS DELETED]
  ARK Systems Co., Ltd. : 株式会社アークシステム
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内