[Seasar-user:1802] Re: 暗黙的なトランザクション? (was Re: PostgreSQL セッションの分断 )

Masanobu Shimura mikeshimura
2005年 4月 14日 (木) 06:53:37 JST


小林さま

おっしゃている「明示的なトランザクション」の概念が良く判りました。
ありがとうございました。

志村

--- Koichi Kobayashi <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> からのメッセージ:
> 小林 (koichik) です.
> 
> On Wed, 13 Apr 2005 06:41:33 +0900 (JST)
> Masanobu Shimura <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:
> 
> >
> おっしゃていることは判るのですが、Seasarの利点のひとつに比嘉さん自身が
> > AOPによる TXのSupportすなわち暗黙のTransactionをあげられていると
> > 思います。
> 
> いえ,それはここで言うところの明示的なトランザクションです.
> S2Tx を使った場合,インターセプタの before
> のところでトランザクションが
> 開始され,after のところで終了するというように,その境界が明示的に
> 設定されます.
> 
> >
> 「トランザクションの自動化やリモートメソッド呼び出しなど、従来EJBを使用
しなければ実現できなかった処理がPOJO(Plain
> Old Java
> Object:特定の環境に依存しない普通のjavaのオブジェクト)で可能になります
。」
> 
> ここでいう「自動化」は,JTA の API
> をアプリケーションから直接呼び出す必要が
> ないということを示しているもので,暗黙のトランザクションの話をしている
> わけではありません.
> 
> > また現在のSeasar
> Documentには明示的なTransactionの書き方が示されていない
> > と思います(最近書かれていればすみません)
> 
> なので,むしろ明示的なトランザクションの例ばかりではないかと.
> 
> > 私はS2TestcaseのSourceを参考に勉強しました。
> 
> テストメソッドの末尾に Tx をつけると,そのメソッドは明示的な
> トランザクションの中で呼び出されます.
> 
> >
> わたくしも、ひとつの分で出来る範囲は暗黙Transactionで良い様
に使い分ける
> >
> ほうが、Meritがあると思います。もちろんだからTransactio
nの理解がいらなく
> > なるわけではありませんが、優しいProgramming環境として。
> 
> ということをご理解頂いた上で,やっぱり暗黙的なトランザクションとを使い
分ける
> メリットがあるとお考えでしたら,そのメリットについて教えてください.
> 
> -- 
> <signature>
>  <name>Koichi Kobayashi</name>
>  <e-mail>[E-MAIL ADDRESS DELETED]</e-mail>
> </signature>
> 
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/seasar-user



Seasar-user メーリングリストの案内