[Seasar-user:1233] Re: Mayaドキュメント初稿第2版
Sadanori ITO
sito_dev
2004年 11月 28日 (日) 17:33:16 JST
伊藤です。
On Wed, 24 Nov 2004 20:31:14 +0900
Masataka Kurihara <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:
> 栗原です。
はじめまして。
> Mayaドキュメントの初稿第2版をアップしました。
>
> http://package.gluegent.com/~kurihara/maya/MayaDoc20041124.zip
Tapestry の良い部分も?な部分もドキュメントの冒頭にある内容について
大変共感する部分が多く,それだけに Maya に対する期待が膨らんでいます。
以下,質問など挙げさせて頂きたいと思います。
※ OpenOffice.org で開いて読んでいるのですが,他の方の質問とページが
ずれているような気がします...予めご了承ください。
Q1:
P.24(?) に「例では、${ year }がそれです。」とありますが,
[list.14 テンプレートカスタムタグ] では ${ binding.year } となって
います。どちらの記述が正しいのでしょうか?
※また,同じ例の ${ bingind.name } は ${ binding.name } の誤植ですよね?
Q2:
P.25(?) に「標準的なJSPタグライブラリにします。」とありますが,
その状態では Maya のライブラリは不要になるという意味でしょうか?
また,テンプレート自動選択機能はこの状態でも有効と考えてよい
のでしょうか?
Q3:
Tapestry でもテンプレート(*.html)と XML の仕様ファイル(*.page,*.jwc)
の配置について ML で議論されているのをよく見かけましたが,Maya では
これらに相当するファイルをどこから探して来るのでしょうか?
Tapestry の *.application で行う
<page name="Hoge" specification-path="/WEB-INF/path/to/Hoge.page"/>
のような指定を行う仕組みを考えないとすると WEB-INF 配下は対象外?
Q4:
Q2,Q3 と関係しなくもないですが,Maya テンプレートのカスタムタグ化を
行わないと JAR に格納してコンポーネントを配布することはできないので
しょうか?
※カスタムタグ化した後でもテンプレート強制差し替えテクニックは使える
のかどうかが気になりました。
Q5:
その他,Tapestry との対比で考えると
Shell
informal parameter
inherited-binding
辺りが気になりますが,Shell や informal で実現するようなことは
「Mayaではボディ部分など、どこでも式言語が使えます。」
という機能で対応可能という認識でよろしいでしょうか?
以上です。
ご確認の程よろしくお願いします。
--
s.ito
__________________________________
Do You Yahoo!?
Upgrade Your Life
http://bb.yahoo.co.jp/
Seasar-user メーリングリストの案内