[Seasar-user:827] S2JDBC:S2-2.0.10のBeanListについて
    B interlink.or.jp jazzatny
    jazzatny
       
    2004年 6月 29日 (火) 20:32:40 JST
    
    
  
佐藤と申します。
S2JDBCのBeanList検索について質問です
examples.jdbcのSelectBeanList.diconのsqlを
次のように書き換えます(長いので整形しました)。
SELECT empno emp_no,
        ename e_name,
        job,
        mgr,
        hiredate hire_date,
        sal,
        comm,
        deptno dept_no
   FROM emp
そして、2.0.9と2.0.10それぞれでSelectBeanListClientを実行します。
結果は、
2.0.9:
7369, SMITH, CLERK, 7902, 1980-12-17 00:00:00.0, 800.0, 0.0, 20
7499, ALLEN, SALESMAN, 7698, 1981-02-20 00:00:00.0, 1600.0, 300.0, 30
7521, WARD, SALESMAN, 7698, 1981-02-22 00:00:00.0, 1250.0, 500.0, 30
以下略
2.0.10:
0, null, null, null, null, null, null, 0
0, null, null, null, null, null, null, 0
0, null, null, null, null, null, null, 0
以下略
となります。
2.0.10マニュアルのBeanListの説明には
> カラム名にアンダースコア(_)が含まれている場合は、
> アンダスコアを除いてプロパティにマッピングされます。
と記述されていますが、S2Dao絡みで何か変更があったのでしょうか?
(Employee.javaに
  public static final String empno_COLUMN = "emp_no";
  等と記述しても結果は変わりませんでしたが)
よろしく、お願いします。
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内