[Seasar-user:1283] Re: S2Sandbox のソースコード
Koichi Kobayashi
koichik
2004年 12月 2日 (木) 03:13:44 JST
小林 (koichik) です.
On Wed, 01 Dec 2004 07:34:05 +0900
KAKUTANI Shintaro <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:
> 「卒業」の認識が小林さんと合っているのかわからないので
なぜ自分が「卒業」という表現を使ったのか,我ながら謎だったのですが,
ようやく思い出しました.
IBM alphaWorks から「卒業」した BSF (Bean Scripting Framework) です.
http://www.alphaworks.ibm.com/tech/bsf
実際には,Jakarta に寄贈 (?) される前に alphaWorks を「卒業」して,
IBM の別サイトに移された時期があったと思います.
> 立派なS2ファミリとして迎えることになるのであれば、
> 「S2ファミリの方に新たなディレクトリを作って一からやり直す」
> 良いと思います。新たなる門出に乾杯。
Commons の Sandobox はこれなのかな?
Commons では Sandbox と正式に (?) リリースされているプロダクトでは
リポジトリ自体が分かれているようです.
Sandbox のリポジトリを見ると,卒業したプロダクトはファイルを
削除 (cvs rm) しているようですね.
> プロダクト名はSandboxからS2ファミリになっても連続性は保たれると
> 思うので、Sandbox時代のリリース時のバージョン番号は「0.x.x」にする
> 程度の規約は事前にあってもよいかもしれません。
> # 1.0.0リリースすなわち、S2ファミリの仲間入り。
> # あくまで「弱い希望」です。S2GroovyBuilderは0.7だったりしますし。
Sandbox に移そうと考えている S2Axis は 1.0.0alpha を晒していたりしますし.
幸い (?) CVS に入れていないのでどうとでもなるわけですが.
> > やったことないけど CVS ならリポジトリ中のディレクトリ移動すれば
> > すむような気がしないでもないけど,どうなんでしょう?
> > # チェックアウト済みのワークスペースはダメになっちゃうと思いますが.
> sf.jpだと「卒業」対象となるコードツリー一式をcvs importし直す
> ことになるのではと推測してます(cvs.sf.jpにログインできないので)。
> # できるよ!という場合はツッコミお願いします>御存知の方
できることはできるようですね.やるかやらないかは別ですが.
個人的には試行錯誤した履歴が必要になる事態が頻繁にあるとは
思えないので,
> 「S2ファミリの方に新たなディレクトリを作って一からやり直す」
でいいように思います.
と,このように意見を出し合っているわけですが,それが合意されたと
判断するのはどうすればいいんでしょう?
例えば Sandbox でのバージョン番号は 0.x.x にするという「弱い要望」が
合意に達して規約になるまでのプロセスというか.
すでに ML でいくつか提案とか「弱い要望」が出ていると思うのですが,
このまま議論を重ねていくだけだと,何が決まったのか不明確なまま
うやむやになりそうな気がします.
--
<signature>
<name>Koichi Kobayashi</name>
<e-mail>[E-MAIL ADDRESS DELETED]</e-mail>
</signature>
Seasar-user メーリングリストの案内