[seasar-s2dao-dev:476] Re: DBのメタデータを使わないストアド実行の仕様について
    Toshihiro Nakamura
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 8月 28日 (火) 02:23:07 JST
    
    
  
中村(taedium)です。
> ひがさんと話していて、indexはフィールドの並び順で
> いいじゃんというアイデアがでました。
> で、getter/setterがあろうとなかろうと、S2Daoはフィールド
> アクセス。これでpublicフィールドどころかprivateフィールド
> だけのDTOにも対応できてしまうという感じです。
> privateフィールドだけのDTOなんて作る理由ないけど。
> 
> そうなるとデフォルトでindexが定まるのでname指定がいらなく
> なりますね。
> 
> ということで、この案だとパラメータのtypeだけ指定してもらえれば
> よくなります。
Tigerのアノテーションも含めて対応してみました。
こんな感じになります。
    @ProcedureParameters
    public static class HogeDto {
        @ValueType("hogeValueType")
        @ProcedureParameter()
        private String aaa;
        private String bbb;
        @ProcedureParameter(ParameterType.OUT)
        public String ccc;
        ...
    }
aaa : INパラメータでindex=1
bbb : パラメータとは認識されない
ccc : OUTパラメータでindex=2
となります。
あと、Beanのクラスに合わせて@ValueTypeを指定できるようにしてみました。
-- 
Toshihiro Nakamura
    
    
seasar-s2dao-dev メーリングリストの案内