[Seasar-php 4] Re: Seasar-phpの位置づけ
TAKAHASHI Kunihiko
takahashi
2005年 7月 19日 (火) 19:35:35 JST
高橋(kunit)です。
#Subjectを変えました
#あと、いろいろ書いていたら長くなりました・・・
On Tue, 19 Jul 2005 16:04:23 +0900
Takeshi Kawamoto <yuki @ ariela.jp> wrote:
> とりあえずはSeasar-PHPの動きとS2PHP5、Maple関連の議論が出来るわけですね。
>
このSeasar-php MLではしばらくの間はPHP組(早く名称を確定したい・・・)の
基礎を作るべくその議論を行う場ということになると思いますが、最終的には
Seasar-userと同じ位置づけ、つまり一般のPHPユーザが気軽に質問できる
窓口とすることになると思います。
個々のプロダクトに関しては、それぞれのプロダクト毎のMLをつくって
そこでコミッター同士で議論するというのが現状のSeasarの流儀のようですので、
S2PHP5、Mapleに特化した議論というのはコミッターレベルのMLをさらに
つくってそこで議論ということになるかもしれません。(その前にMapleを
プロダクト入りするのが先だろというのもあり・・・)
ただし、これに関しても開発者のみに閉じたMLってのがいいのかというのも
議論の対象だと思います。***-devみたいなMLが一般ユーザもみたければ
みれるってのはいいことかなと思ったりもしますし。
現時点では、S2PHP5やMapleの今後というのは、PHP組全体の戦略に絡んでくると
思いますので、大枠の戦略はこちらで話し合うということでいいかと思います。
> 高橋(kunit)さんがblog上で仰っている「Seasar PHP組としてCMSをつくるならば、
> 未踏に出せるくらいの先進性をもったものを検討してみるのはどうだろう」の部
> 分からは離れていますが、Mapleの使用時(広範囲にターゲットを向けるように考
> えていますが)に開発の効率を現状より更に向上できるようなサポートアプリケー
> ションを考えています。
>
こちらですが、某有名CMSプロジェクトとコラボレーションしたいなと考えて
います。(名前だしちゃっていいんですかね・・・このML、ログが残るんですよね)
とりあえずはそのCMSプロダクトとのコンタクトをとりたいなと思ってますので、
その道筋をつけていくってのが先決かなと思っています。
このあたりどうしましょうか? > うのさん
瀬戸山さんや上鍵さんといった関連メンバーさんと相談しつつ、あの方に
コンタクトとるとかですかね?
それとも、うのさんなら直接あの方にコンタクトとれたりしますか?
すみません、このあたりまだ人間関係がつかめてなくて。
> 最後になりましたが、皆様これからよろしくお願いいたします。
> PHP分野で切磋琢磨、更なる向上を目指していきましょう。
>
こちらこそよろしくお願いします。
以上、よろしくお願いします。
---
TAKAHASHI Kunihiko
KNOSPEAR Inc.
seasar-php メーリングリストの案内