[seasar-javadoc:758] Re: S2ContainerFactory
Jundo Ishikawa
jundo.ishikawa @ gmail.com
2007年 1月 8日 (月) 01:16:59 JST
JUNDUです。
お疲れ様です。コメント、ありがとうございます。
07/01/06 に Koichi Kobayashi<koichik @ improvement.jp> さんは書きました:
> ■フィールド
>
> フィールドって「〜フィールドです」ってことになってましたっけ?
フィールドは、今回初でした。とりあえず、フィールドというのは無いように
してみました。
> ■leave(final String path)
>
> > * 処理中として保持していた設定ファイルのパスを開放します。
>
> 「開放します」は微妙.どちらかというと「解放」なんだけど,
> それより「取り除きます」とか.
そもそも開放が誤変換ですね(T-T) 取り除きますに変更しました。
> ■DefaultProvider クラスコメント
>
> S2コンテナビルダのところ,{@link} してください.
ここは、実はクラスコメントで最初に出てきた部分だけリンクにしています。
全部リンクしたりすると変かな?と思いまして。
> ■DefaultProvider#hotswapMode
>
> S2.4 では HotSwap は廃止されたのですが,このフィールドを
> 削除し忘れてました.心より恥じる.
> そんなわけで (どんなわけで?),このフィールドは削除します.
マージしやすいようにコメントを削除しました(^^;
> ■DefaultProvider#getPathResolver()
>
> > * パス名から絶対パスを取得するためのパスリゾルバを返します。
>
> 前に指摘し忘れてましたが,PathResolver は必ずしも「絶対パス」を
> 返すわけではありません.
> # そういう PathResolver があるかもしれませんが.
>
> じゃあ何かというと... 抽象パスから物理 (リアル) パスを
> 取得するための〜 って感じでしょうか.
(リアル)を含めて、そのまま採用させて頂きました。
> ■DefaultProvider#getExternalContext()
>
> > * 設定済みの外部コンテキストを返します。
>
> 「設定済みの」はなくていいかも.
削除しました。
> > * <dt>ファクトリプロバイダ</dt>
> > * <dd>{@link S2ContainerFactory.Provider}を実装したコンポーネントがあれば、
> > * それをファクトリプロバイダとして実行するように設定します。 それ以外の場合は、
>
> ここの「実行するように」はいらないかなと思いました.
これも削除しました。
というわけで、微調整をしてみました。他にも変なところがあれば、コメントを
お願いいたします。
--
Jundo Ishikawa <jundo.ishikawa @ gmail.com>
。
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: S2ContainerFactory.java
型: text/x-java
サイズ: 33717 バイト
説明: 無し
URL: http://ml.seasar.org/archives/seasar-javadoc/attachments/20070108/1e09f30d/attachment-0001.bin
seasar-javadoc メーリングリストの案内