[seasar-javadoc:70] Re: すすめ方について

Koichi Kobayashi koichik @ improvement.jp
2006年 5月 28日 (日) 23:10:56 JST


小林 (koichik) です.

Date:    Sun, 28 May 2006 22:51:51 +0900
From:    "O.Goto" <o-goto @ try-net.or.jp>
To:      seasar-javadoc @ ml.seasar.org
Subject: [seasar-javadoc:68] Re: すすめ方について

> > > ・アカウントの承認ってどのくらいかかるのか
> > 
> > アカウントの申請は S2Container (Seaser2) プロジェクトの
> > リーダであるひがさんが operation ML にて行います.
> > 土曜日のお昼頃にひがさん宛に申請のお願いをしておきましたが,
> > ひがさんは自宅に PC がないため土日にメールを処理して
> > もらえるとは限りません.
> > そんなわけで (どんなわけで?),現在アカウントの申請は
> > されていません.
> > 明日 (月曜) には申請がされて,夜のうちにはアカウントが
> > 作成されると思いますのでもうしばらくお待ちください.
> > 
> そういう流れだったんですね。わかりました。
> この流れってどこかに書いてあったりしますか?
> もしなかったらこれもどこかに書いてあった方がいいと思います。
> アカウント申請についてはたぶん全プロジェクト共通の流れになるのですよね?

申請に関しては Seasar Wiki にあります.

http://www.seasar.org/wiki/index.php?Application

とはいえ,ひがさんは自宅に PC を持っていないとか
書いてあるわけではありません.(^^;

> devにありました(笑)。要するに自分が担当したいクラスの表明を早い者勝ちでWikiに書けばいいと。
> 「担当」の部分はアカウント名が入るのですね。
> ということはアカウントが承認されるまでは待ち?この辺も何かルールがあると良い気がします。

そんなに堅苦しく考える必要はないので,アカウントが
承認される前でもサインアップしちゃってください.

> トップのhttp://www.seasar.org/から辿れるのはここになるので、重要かなと。
> これって我々も更新してしまって構わないということですよね。
> 念のため確認です。

はい.Sandbox Project のページに限らず,Seasar Wiki は
誰でも更新できます (そのための Wiki です).
新しいページを作っても構いません.
一応,Javadox Project で新たに作成するページは

Javadox/xxxx

という名前にしましょうか.


-- 
<signature>
    <name>Koichi Kobayashi</name>
    <e-mail>koichik @ improvement.jp</e-mail>
</signature>



seasar-javadoc メーリングリストの案内