[seasar-dev:1210] Re: S2Util
Wataru Yukawa
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2010年 8月 26日 (木) 23:51:01 JST
湯川(wyukawa)です。
> hogehoge(notNullArgument(arg1, "arg1"), notNullArgument(arg2, "arg2"));
>
> とかしたくないですよね?
たしかに。^^);
てか、Google Collection Libraryもぱっとみると戻り値あんま使ってない気がする。。。
>
> notNullArgument(arg1, "arg1");
> notNullArgument(arg2, "arg2");
>
> hogehoge(arg1, arg2);
>
> って方がいいと思います.
> そうすると generics もいらなくなります.
> それからメソッド名は assert〜 がよくて,
> 自分で言っといてなんですがこの場合は
> Argument より Parameter な気がしていて,
> 引数の message はつまり引数の名前であって,
> そうすると名前が前の方がいいので,
>
> public static void assertParameterNotNull(String name, Object argument) {
>
> がいいかなぁ.
> 他に String 用に
>
> public static void assertParameterNotEmpty(String name, String argument) {
>
> とか,配列用に
>
> public static void assertParameterNotEmpty(String name, Object[] argument) {
>
> とか,同様に Collection や Map 用など
> あるといいのかな.
>
>> 例外の先頭にSをつけてるのはSIllegalArgumentExceptionにあわせてのことです。
>>
>> ほかに必要そうな例外としてはSIllegalStateExceptionとかSIndexOutOfBoundsExceptionとか。
>
> できるだけ S〜 ではない名前がいいですね.
> OutOfBounds はいらないんじゃないかな.
>
了解です。
--
name="Wataru Yukawa"
blog="http://d.hatena.ne.jp/wyukawa/"
email="[E-MAIL ADDRESS DELETED]"
twitter="http://twitter.com/wyukawa"
wassr="http://wassr.jp/user/wyukawa"
skype="wyukawa"
Seasar-dev メーリングリストの案内