[seasar-dev:1020] Re: リリース計画

[E-MAIL ADDRESS DELETED] [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2009年 1月 25日 (日) 10:44:24 JST


TO:小林さん

takao です。

>>Master-Detail に関するドキュメントを、簡単ですが記述させて頂きました。
>>
>>Master-Detail は MySQLでテストしていたため、H2 データベースのように、
>>jdbc.dicon → PUBLIC → EMP
>>のような階層に対応していませんでした。
>>この点に関しては先ほど修正し、コミットさせて頂きました。
>>    
>>
>
>お疲れ様でした!!
>
>ドキュメントですが,MySQL の設定が含まれているのが
>気になりました.
>利用者には MySQL を使いたい人もいれば PostgreSQL を
>使いたい人もいるわけで,それと master-detail の
>機能とは関係ないと思います.
>
>Dolteng の新規ウィザードでは H2 をベースとした
>プロジェクトを生成するわけなので,ドキュメントも
>H2 ベースで説明した方がいいんじゃないでしょうか.
>  
>
確かにその通りですね。ベースに合わせる方を検討したいと思います。

>>ダイアログのディテール側のテーブルを表示する方法ですが、
>>予めデータベースビューにてカラム名まで展開したテーブルを、
>>明細テーブルとして表示するようにしています。
>>    
>>
>
>うーん,それはわかりにくい...
>ダイアログの detail を選ぶ選択リストに
>テーブルを全部表示しちゃってもいいのでは?
>  
>
これに関しても、検討します。

>>また、マスタ−ディテールにおいて、
>>マスタ側のプライマリキーは1つ、ディテール側のプライマリキーは2つという
>>制約で
>>アプリケーションを生成しています。
>>    
>>
>
>その制約は実用的じゃないと思うなぁ.
>外部キー制約を参照するか,UI で関連を表すカラムを
>指定するようにすればそういう制約は不要なはず.
>scaffold としては外部キー制約を前提にしても
>いいんじゃないかと個人的には思います.
>  
>
上記の御意見は貴重なので、検討していきたいと思います。

>master-detail についえは仕様・UI とももう少し
>検討して改善してからリリースすることに
>したいですね.
>
>Dolteng はできれば 2 月の 1 週目に出せたら
>いいなぁと思ってるので,その範囲でできることを
>検討しましょうか.
>
>場合によっては,今回は master-detail のメニューは
>表示されないようにして,次のリリースで正式に提供する
>というのもありかと思います.
>
わかりました。
確かに、master-detail については、仕様を検討した方が良いと感じました。

-- 以上 --




Seasar-dev メーリングリストの案内