[Seasar-dev:233] Re: toString() を自動生成するToStringInterTypeはどうでしょうか?
    Kenichiro Murata
    muraken720
       
    2006年 1月 10日 (火) 01:45:56 JST
    
    
  
むらた@SMGです。
> 小林 (koichik) です.
> > 話はちょっと別ですが、このInterTypeAutoRegisterは既存の
> > 
> >  ・FileSystemComponentAutoRegister
> >  ・ComponentAutoRegister
> > 
> > とはどのような関係にあるのでしょうか。
> 
> それらとはあまり関係がなくて,AspectAutoRegister の兄弟です.
(略)
> InterTypeAutoRegister は AspectAutoRegister と同様,
> コンテナに登録済みのコンポーネントを対象にインタータイプを
> 適用します.
> そのため,ファイルシステムや Jar ファイルからクラスを
> 検索する機能は持っていません.
> 
> S2 の AutoRegister の使い方は,
> 
> 1.(FileSystem|Jar)?ComponentAutoRegister でクラスを
>    コンテナに登録する.
> 2.(Aspect|InterType)AutoRegister でコンテナに登録済みの
>    クラスにアスペクトやインタータイプを適用する.
> 
> となります.
ありがとうございます。完全に混同していました。
別途定義することで、正常に動作することを確認できました。
-----
Kenichiro Murata
mailto: muraken720 @ msj.biglobe.ne.jp
    
    
seasar-dev メーリングリストの案内