[seasar-dev:332] Re: [S2Unit] S2TestCase の setUpAfterContainerInit() について
Koichi Kobayashi
koichik @ improvement.jp
2006年 4月 4日 (火) 01:10:29 JST
小林 (koichik) です.
Date: Tue, 04 Apr 2006 00:03:16 +0900
From: KOMORI Yusuke <y-komori @ nifty.ne.jp>
To: seasar-dev @ ml.seasar.org
Subject: [seasar-dev:331] [S2Unit] S2TestCase の setUpAfterContainerInit() について
> setDataSource() メソッドを S2FrameworkTestCase から S2TestCase を
> 移動した際(S2.2→S2.3のタイミング?)に、 setDataSource() の呼び出し
> タイミングが変わった。
S2.2 には S2FrameworkTestCase はなかったのでその後ですね.
どうやら S2.3.3 -> S2.3.4 の時の変更のようです.
その時のアナウンスメールのこれかな.
Date: Fri, 2 Dec 2005 20:30:25 +0900
From: Hirotaka HONMA <manhole @ arksystems.co.jp>
To: seasar-user @ lists.sourceforge.jp
Subject: [Seasar-user:2981] Seasar2.3.4リリース
> > -S2TestCaseにてsetUpAfterContainerInitメソッドと
> > tearDownBeforeContainerDestroyメソッドにロジックを持つよう
> > になりました。(今までは空実装)
> > サブクラスでオーラーライドする場合はsuperの同メソッドを実行
> > するようにしてください。
> 基本的には利用者側で修正すれば問題ないと思いますが、この手の挙動(オー
> バーライドした際の親クラスメソッド呼び出しの要否、等)はドキュメントにも
> 書いた方がよいと思います。
その通りですね.
> 私の方で、各メソッドの説明とともにドキュメントに追記したい(JavaDocレベ
> ルでよいと思いますが、ここだけJavaDocに書いても仕方がないので)と思います
> が良いですか?
お手数ですが,よろしくお願いします.
--
<signature>
<name>Koichi Kobayashi</name>
<e-mail>koichik @ improvement.jp</e-mail>
</signature>
Seasar-dev メーリングリストの案内