[mayaa-user:573] Re: sandbox 的サブプロジェクトの協力者募集

Yasuhiro Oguro [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 9月 6日 (木) 17:47:28 JST


お疲れ様です。小黒です。

丁寧な対応ありがとうございます。

1.
> http://mayaa.seasar.org/documentation/page_serialize.html
これ知りませんでしたっていうか、エンジン設定のマニュアル増えてますね。
適用できるバージョンも含めて明日にでもよく読んでおきます。

> war の中に .mayaaSpecCache を含めてしまうことを避けるためです。
build.xmlでexclude指定する必要があるのですね。

> 参照系のページであれば、Last-Modified をヘッダに付けるようにして
> 未更新なら 302 のレスポンスを返すなどやりようがあります。
私が元いたところだと、参照系も全部no-cacheにしなさいという指令が出てました。
実際、ありがちな会社情報系の頁でさえ、動的なんですよ・・・
もうデザイン用の画像ファイルくらいしかキャッシュが・・・
いあそれもCMSされててURLが変わったり・・・
まあ、やりすぎなところでした。

> > 2.
> > > Mayaa で html の断片 (タグの整合性は必要) を扱って、それを
> > > XMLHttpRequest から取得する、という方法はありますね。
> MayaaServlet にする、というか下記のような html と mayaa を作って
> foo.html を要求し、innerHTML に放り込むなどして描画する感じですね。

XMLHttpRequestの宛先をfoo.htmlにしてしまうのですか。
S2Struts使ってるので、そういう考えは沸きませんでした。
逆にユーザから直接htmlファイルを参照されたくないから、
どうやってWEB-INFの配下に収納しようかと検証する予定でした。

foo.mayaaはbeforeRenderでパラメータを処理して埋め込むって感じなんでしょうね。
Ajax的でいい形だと思いました。

以上 ありがとうございました。
---
NEEC System Technology Co.,Ltd. 
Y.Oguro <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> ☆.。.:*・°




On Thu, 6 Sep 2007 15:22:25 +0900
suga <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:

> suga です。
> 
> On 9/6/07, Yasuhiro Oguro <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:
> > 1.
> > > 合成結果というか、レンダリング結果のキャッシュのことですよね。
> >
> > うーん。せめてXMLとHTMLのパースだけ済ませておいて、
> > DOMのままファイルに吐き出すとか。SAX?
> > jasperのjspcとかなつかしす。
> 
> あ、そういう機能なら既にあります。
> http://mayaa.seasar.org/documentation/page_serialize.html
> 
> デフォルトで無効なのは、キャッシュファイルの存在を認識していない場合に
> war の中に .mayaaSpecCache を含めてしまうことを避けるためです。
> 
> 
> > > HTTP のキャッシュコントロールと合わせて上手くできると
> > > 効果は高いと思うのですけど。
> >
> > 実際のところ、サーバサイドでロジックを持つとHTTPのキャッシュは効かないです。
> > 関係ないパラメータが少し違うだけでキャッシュ判定から外れてたりします。
> 
> 効果の有無はアプリケーションによるでしょうね。
> 参照系のページであれば、Last-Modified をヘッダに付けるようにして
> 未更新なら 302 のレスポンスを返すなどやりようがあります。
> 
> 入力系のページはキャッシュすると混乱の元になることが多いですので
> 基本的に no-cache ですよね。
> 
> 
> > 2.
> > > Mayaa で html の断片 (タグの整合性は必要) を扱って、それを
> > > XMLHttpRequest から取得する、という方法はありますね。
> >
> >  XMLHttpRequestのPOST先をMayaaServletにしてパラメータで
> > 任意の処理を呼び出す形ということですね?
> > html の断片だとtaglib宣言とかできなくて困りそうです。
> 
> MayaaServlet にする、というか下記のような html と mayaa を作って
> foo.html を要求し、innerHTML に放り込むなどして描画する感じですね。
> 
> foo.html
> <div xmlns:m="http://mayaa.seasar.org"><span m:id="foo">dummy</span></div>
> 
> foo.mayaa
> <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
> <m:mayaa xmlns:m="http://mayaa.seasar.org">
>     <m:write m:id="foo" value="hello" />
> </m:mayaa>
> 
> 描画結果
> <div>hello</div>
> 
> 
> -- 
> suga ( [E-MAIL ADDRESS DELETED] )
> _______________________________________________
> mayaa-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/mayaa-user




mayaa-user メーリングリストの案内