[akabana-user:138] Re: <S2Flex2>Tomcat起動時に例外が発生
nobu
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 7月 24日 (火) 13:08:56 JST
近藤(nobu)です。
ふなくらさん、ものすごく早い解答ありがとうございます(^-^
御指摘いただいた点なのですが、
■S2Flex2とSeasar2の組み合わせ
S2Flex2 1.0.1に入れ換えて見たのですが、同じ結果でした。
■http://localhost:8080/hoge/s2servletの結果
S2ContainerServlet is running.
となっています。
■HotDeployの確認(web.xml)
設定してあります。以下のものでまちがいないでしょうか?
<filter>
<filter-name>hotdeployfilter</filter-name>
<filter-class>org.seasar.framework.container.hotdeploy.HotdeployFilter</filter-class>
</filter>
<filter-mapping>
<filter-name>hotdeployfilter</filter-name>
<url-pattern>/*</url-pattern>
<!--
<dispatcher>REQUEST</dispatcher>
<dispatcher>FORWARD</dispatcher>
-->
</filter-mapping>
エラー内容が
org.seasar.framework.container.ComponentNotFoundRuntimeException:
[ESSR0046]コンポーネント(interface
org.seasar.flex2.rpc.remoting.processor.RemotingMessageProcessor)が見つ
かりません
ということなので、S2Containerがflex2.rpc.remotingのコンポーネントを
読み込もうとして例がが出てるという認識でよろしいでしょうか?
となると、Seasar2側の設定、配置でまずいところがあるのでしょうか・・・。
jun funakura さんは書きました:
> 近藤(nobu)さん
>
> ふなくら(nod)です。
> こんにちは。
>
>> ■無理やりアプリを実行
>> Error #2044: ハンドルされていない NetStatusEvent : level=error,
>> code=NetConnection.Call.Failed
>
> 呼び出した先のgatewayがエラーを返すと上記のエラーがでるように思います。
> Gateway(S2Flex2)側の設定ですね。
>
> 確認するところとしては...
>
> ■S2Flex21.0.2はSeasar2.4.15との組み合わせで。
>
> S2Flex2 1.0.2をつかうときには、Seasar 2.4.15との組み合わせで
> 使ってください。
> それ以前のSeasar2をご利用のときには引き続き1.0.1を使ってください。
>
> ■S2Servletでエラー状態を確認
>
> S2Servletにアクセスしてエラー状況を確認します。
>
> http://localhost:8080/hoge/s2Servlet
> にアクセスしたらどのようにでますか?
>
> ■HotDeployの確認
>
> web.xmlにHotDeployFilterは、入っていますか?
>
> 上記の点を確認してみてください。m(__)m
> 以上よろしくお願いいたします。
>
> --
> ふなくら(nod)
akabana-user メーリングリストの案内