[akabana-user:23] Re: flex2_exampleの「flex2_example-cooldeploy.dicon」について
根岸恵美子
negima @ tcs-ipnet.co.jp
2006年 10月 3日 (火) 16:14:00 JST
根岸です。いつもお世話になっております。
> > flex2_example(rc-2対応 2006/09/14版)の diconファイルで
> > 他はエンコーディング指定が UTF-8 になってるのですが、
> > flex2_example-cooldeploy.dicon だけ、Shift-JIS になってました。
> >
> > なので、そのままインポートするとKijimunaにキー重複で
> > おこられるのでご報告します。
> クリーンビルドしなおすと、またおこられませんか?
現在、全く同じ状況に陥っております。
flex2_example(rc-2対応 2006/09/14版)をインポートし、
flex2_example-cooldeploy.dicon のエンコーディングをShift-JISから
UTF-8に変更し、自動でビルドするとエラーが取れました。
ですが、他のファイル等を変更し再ビルドすると、またエラーが発生する状態で
す。
クリーンビルドしてもエラーで怒られます。
一応ご報告まで。
akabana-user メーリングリストの案内