[seasar-s2dao-dev:485] Re: DAO-107の対応

Toshihiro Nakamura [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 9月 7日 (金) 10:21:30 JST


中村(taedium)です。

>  余りにも寝苦しくて起きてしまったので、ざっと見てみました。以下のような
> 感じで直せば良さそうでしょうか。コマンドやらハンドラは作らずに済ますこと
> も出来そうかなと思ったのですが、判断する場所がDaoMetaDataImplなので分ける
> 形がよいのかなぁと。

雨の音がうるさかったですよねー。
私もぜんぜん寝られませんでしたよ。

> DaoMetaDataImpl#setup(Insert/Update/Delete)MethodByAutoで戻り値を判定する
> 戻り値がint[]なら?新しいバッチコマンドを作る(extends AbstractAutoStaticCommand)
> 新しいバッチコマンドでは新しいバッチハンドラを使う(extends AbstractAutoHandler?)
> 新しいバッチハンドラは、戻り値を捨てないで返す

戻り値がintのときですが、
今までどおりにするというのもありですが、
int[0]を返してもいいのかなぁと思います。

今は引数のbean配列のサイズが返っていますが
この値を利用しているケースがあまり考えられないので
executeBatch()の戻り値で統一してしまおうということです。

> # 戻り値のint[]判定のやり方が分かっていないリフレクション弱者ですが。。。

Class c = method.getReturnType();
int[].class.isAssignableFrom(c);

とかでしょうか。
-- 
Toshihiro Nakamura



seasar-s2dao-dev メーリングリストの案内