[seasar-javadoc:106] AccessTypeDef

Hideaki Suzuki suzuki @ uinet.or.jp
2006年 5月 30日 (火) 06:14:21 JST


鈴木(belltree)です。

■AccessTypeDefのJavadocコメントを更新しました。

ももたろさん、JUNDUさん、ひがさん、koichikさん、いろいろなコメント
ありがとうございます。
これを踏まえてコメントを修正しました。添付しましたので見てやって下さい。
まだまだツッコミ大歓迎です!

koichikさん、的確なご指摘、本当にありがとうございます。mOm感謝!
それから、フィールドとプロパティの順番ですが、通常のクラスの記述順に
合わせ、「フィールド」 => 「プロパティ」 の順に統一してみました。
これに伴い、定数定義部分の順番に違和感が出てしまったので、
FIELD_NAME => PROPERTY_NAME の順番に変えてしまいました。
もし逆の方が良ければ逆順で統一し直しますので、遠慮なく言って下さい。


■レスありがとうございます。

後藤さん wrote:
> > …
> > Seasar2の理解が足りない…
> > …
> 私もSeasar2の理解が足りなさすぎて、いまだにサインアップができる状態ではありません。
> 今回対象となっているパッケージは主にインターフェースなので、現時点で全体像が掴めていない
> 私ではまだJavadocが書けない・・・
> 今は全体像を掴むべくソースコードと格闘しています。貢献できる状態になるには少し時間が
> 掛かりそうです。みなさんすみません。
お互いがんばりませう!とりあえずサインアップしてみては?私も自分を
追い込むためにサインアップしました。また、コミッターの皆さんはとても親切なので、
「S2Container探検隊」MLのつもりで、どんどん質問した方がいいと思いますよ。
私たちが理解できたら、またそれをペイフォワードすれば良いわけですしね。
うちの婆ちゃんがよく言ってました『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だよ』、と…。

koichikさん wrote:
> > 思ったよりもめちゃめちゃ時間がかかりました。
> 
> 参考までに,ソースを眺めてる時間も含めてどれくらいの
> 時間がかかったか教えてもらえますか?
ソースとにらめっこをしたり、目を閉じて布団の上で寝ながら考えたりしたのも含め、
延べ10〜12時間くらいでしょうか?
(もっとかかったかもしれません… @_@;;; 基本的に仕事が遅い人です…orz)
ちなみに、以前にも一度S2Containerまわりのソースを(本当に)ザックリと
眺めたことはあります。(しばらく見ていなかったので完全に忘れてましたが…)

多分S2Containerまわりの全体像が掴めてくれば、もう少しピッチを
上げられると思います。がんばるです。

■Javadoc Wiki にgetterとsetterに関する規約を追加しました。
表記 > 表記がブレそうな言葉を統一 > *getterとsetter(追加)

P.S. どこでもソースコードリーディングできそうな VAIO-UX 欲しい〜。

/** 
 * @auther Hideaki Suzuki
 * @contact suzuki at uinet.or.jp
 */
-------------- next part --------------
A non-text attachment was scrubbed...
Name: AccessTypeDef.java
Type: application/octet-stream
Size: 3626 bytes
Desc: not available
Url : http://ml.seasar.org/archives/seasar-javadoc/attachments/20060530/382405c5/attachment-0001.obj 


seasar-javadoc メーリングリストの案内