[seasar-javadoc:138] Re: 〜Def

Jundo Ishikawa jundo.ishikawa @ gmail.com
2006年 6月 1日 (木) 00:43:52 JST


JUNDUです。

06/06/01 に Koichi Kobayashi<koichik @ improvement.jp> さんは書きました:
> 小林 (koichik) です.
>
> 今主流 (?) の 〜Def ですが,冒頭に
>
> > バインディングタイプには、「<code>must</code>」、「<code>should</code>」、「<code>may</code>」、「<code>none</code>」があります。
>
> のような記述があります.
> これについてホンマさんから,区切りは読点ではなく中点がいい,
(中略)
> 区切りを中点にすると,
>
> >  アスペクト、コンストラクタ・インジェクションは適用できません。
>
> アスペクト・コンストラクタインジェクションは適用できません.
>
> になるのかなぁ?

 これについては実際にやってみたのですが、アルファベットの間に
中点だと若干違和感がありました。区切りとしてカンマを使ってしまう
のは問題でしょうか。例えば、以下のような感じになるのですが。

「自動バインディングタイプ定義が、 auto, propertyの場合でも自動バインディングを適用しません。」

 読点とカンマが混ざっていると言えば混ざっているのですが(^^;;

06/06/01 に KOMORI Yusuke <y-komori @ nifty.ne.jp> さんは書きました:
>> さらに,このケース (〜Def の列挙) に関してはその後に続く
>> 説明付きリストに任せて,文章としては削ってもいいのでは
>> ないかということになりました.
>
> こちらに賛成です。
>
>「コンポーネントインスタンス定義には、以下のようなものがあります」

 これについては、私も賛成です。こっちの方がシンプルでいいですね。


-- 
 Jundo Ishikawa <jundo.ishikawa @ gmail.com>


seasar-javadoc メーリングリストの案内