[seasar-javadoc:358] Re: 【PropertyDef.java】

Hideaki Suzuki suzuki @ uinet.or.jp
2006年 7月 13日 (木) 02:42:52 JST


鈴木(belltree)です。

> > > ■インターフェース説明 冒頭
> > >>  * コンポーネントのプロパティまたはフィールドに他のコンポーネントをインジェクションする方法を定義するインタフェースです。
> > >  * コンポーネントのプロパティまたはフィールドを表すインターフェースです。
> > > とかの方が自分としてはしっくりくるような…
> 
> これはちょっと違いますね.PropertyDef 自身はプロパティやフィールド
> そのものを表すわけではなく,プロパティやフィールドにインジェクション
> する情報を表します.
> なんという名前のプロパティに,どのコンポーネントをインジェクション
> するか,みたいな.
> なので,前野さんの方がより正しいです.
なるほど〜。インジェクションする情報なのですね。勉強になります!


> > > ■インターフェース説明 終盤
> > >>  * プロパティ定義が存在する場合のプロパティインジェクション、またはフィールドインジェクションはdiconファイルに記述されているプロパティ定義に従って行われます。
> > >>  * プロパティ定義が存在しない場合は、自動バインディングが行われます。 但し、自動バインディングが行われるのは自動バインディングが有効になっている時のみです。
> > > 個人的には、青本のP.179にある
> > > 「セッター・インジェクションの自動バインディング」表
> > > があると、パッと見、分かりやすいかなぁと思ったり、願ったり。
> > 
> > なるほど。。。
> > <td>タグを使えばすぐに出来ますね。
> 
> んと,自動バインディングに PropertyDef は関係してこないので,
> それをここに書く必要はないと思うのですが.
> # もう着手しちゃってたらごめんなさい.
着手しちゃってたら、ホントごめんなさいぃ mOm;;;;; トホホ
未設定の場合は、
@see AutoBindingDef や {@ link AutoBindingDef 自動バインディング定義}
とかで、リンクしておけば十分ですね。無知を露呈してもぅた… orz
…懲りずにコメントするかもしれませんが、よろしくお願いしまっシュ。

/** 
 * @auther Hideaki Suzuki
 * @contact suzuki at uinet.or.jp
 */



seasar-javadoc メーリングリストの案内