[seasar-dev:1191] Re: S2Util

Shinsuke Sugaya [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2010年 8月 21日 (土) 07:16:24 JST


菅谷です。

進め方について了解しました。
特に問題ないと思います。

> Jira もしくは Wiki で
> 分担を管理したりします?

どこかでまとめて情報を見られた方が
うれしいので、上記が良いかと思います。

shinsuke


2010年8月21日2:00 Koichi Kobayashi <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>:
> 小林 (koichik) です.
>
> Date:    Fri, 20 Aug 2010 15:30:16 +0900
> From:    Koichi Kobayashi <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
> To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> Subject: [seasar-dev:1189]  S2Util
>
>> 進め方ですが,まずは Seasar2 の uitl および
>> その依存パッケージ (logging, message, exception 等) を
>> org.seasar.framework パッケージのまま取り込んで
>> SVN にインポートし,
>
> ここまでやりました.
>
> コンテナなどに依存しているコードが一部コンパイル
> エラーになってますが,ひとまずそのままでコミット
> しちゃいました.
>
>> それから一つずつ org.seasar.util に
>> 移動,Java6 対応してコミットという流れでどうでしょう?
>
> の際に修正していきます.
>
> とりあえず lib や libsrc の下に依存ライブラリを
> 抱えるようにしましたが,.classspath は
> mvn eclipse:eclipse で生成することにして Jar は
> 削除しても構いません.
>
> また,コードフォーマッタやセーブアクション等は
> 適当に設定しただけなので気に入らないところがあったら
> どんどん修正しちゃってください.
> FindBugs や CheckStyle の設定もして構わないです.
>
> ロギングについてはどうしようかと思ったのですが,
> ひとまず Seasar2 同様に Commons Logging の API を
> 使うことにしつつ,実装としては Commons Logging 互換の
> JCL over SLF4J を,そのバックエンドは Log4J という
> 構成にしてみました.
>
> 明日以降,log や message など,一番の土台になる部分から
> 手を付けていこうかと思ってますが,Jira もしくは Wiki で
> 分担を管理したりします?
> ML or Twitter で宣言してから手を付けるでも構わない
> 気もしますが.
>
>
> --
> <component name="koichik">
>    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
>    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
>    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
> </component>
>
> _______________________________________________
> Seasar-dev mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dev
>


Seasar-dev メーリングリストの案内