[jpa:34] Re: JPAは単独で使ってもあんまり便利じゃない

Koichi Kobayashi [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 4月 25日 (水) 04:30:50 JST


小林 (koichik) です.

Date:    Wed, 25 Apr 2007 01:45:29 +0900
From:    naoki kishida <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [jpa:32] Re: JPAは単独で使ってもあんまり便利じゃない

> もちろん、今のJPAがベストだとは思いませんけど、DB←→POJOというのは重要
> じゃないかと思います。

そこは外せないでしょうね.
ただし,View と組み合わせることを前提に考えたとき,
その POJO が「テーブル」と対応付けられた
「エンティティ」クラスであることの是非とか,
永続コンテキストの必要性とかには議論の余地ありかな,と.

JPA っていうのはなんだかんだ言って EJB3 の一部なわけで,
やっぱり SessionBean のような,業務ロジックなどと
呼ばれるようなコードでエンティティをいじり倒してこそ
活きる仕様なんじゃないかと思ったりする今日この頃です.

> > 実は最近まで,「入れポン,出しポン」ってマスメンとか
> > ごく一部のニッチなものだと根拠無く思いこんでいたのですが,
> > 実は Web アプリ開発者の多くが「入れポン,出しポン」ばかり
> > 作ってるらしいことに気づいてショックを受けたばかりです...
> > # 自分の方がニッチだったらしい.
> 
> 業務アプリは、ほとんどそんな感じで(^^

やはりそうなのか...
知らなかったよママン.

> > そんなわけで (どんなわけで?),今後 Seasar で
> > 提唱していくアーキテクチャでは,従来サービス層とか
> > ロジック層とか呼ばれていたレイヤはなくなることに
> > なりそう.
> > そこで推奨の DB アクセスフレームワークは,当然 (?)
> > JPA (Kuina-Dao) ではなく,S2Dao やその新しい
> > バージョンになりそうです.
> 
> 考え方はSeamに近いですかね?

どうなんでしょ?
Seam を知らないので何とも.

> > そのうちどこか (Seasar カンファレンスとか) で
> > そんな話も出てくるんじゃないかと思います.
> 
> 5/27、行く予定にしてます。まだポチっとしてないですけど。

まだポチッとできません.(^^;


-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>



jpa メーリングリストの案内