[tuigwaa-user:14] Re: 要望
Takashi Someda
takashi.someda @ gmail.com
2006年 2月 27日 (月) 11:30:38 JST
太一さん、
染田です。
> plugin.properitesを直接編集せずともGoogleMapAPI用キーを更新出来る様な仕
> 組みがあった方が良いと思います。
この点、おっしゃるとおりでございます。
現状の問題点はこれに加え、plugin.properties をメッセージ表示用と
この GoogleMap API 用キーのようないわゆるコンフィグが混在して
点ですね。
>>> →type属性のinline、block、bothもXMLで指定出来る様にしている理由は
>>> あるのでしょうか?
質問の意図は「何故 wiki.xml に書いているのか」と理解しております。
外していたらご指摘頂けると幸いです。
おっしゃられる通り、確かに実装として PluginConfig#getPluginMode
といったメソッドは Plugin 本体に実装したほうがすっきりしますね。
分離させていたのは、極力 Plugin 自体には「処理」のみを記述
するという意図があったのですが、その適用範囲はそもそも
「処理」に依存するので、そこは同居しても良いように思います。
> と、考えると、プラグインの設定は、
> DBか何かダイナミックに変更出来る所にあった方が良いように思います。
> かつ、プラグインの管理画面的なものはあると良いなぁ…と。
そうですね。
今の所 50 個ほどあるプラグインで、プラグインバインドな
設定を必要とするのが、GoogleMap API キー位ですが、今後
プラグインを増やしていくにしたがって、そのようなケースは
増えるでしょうし。
プラグインの管理画面は欲しいですね。出来る事として言えば
- プラグインの登録 (クラスファイルのアップロード ?)
- プラグインの設定 (DB or File、おそらく当初はファイル ?)
でしょうか。
プラグインフレームワーク自体が Kvasir との関連で、変更ある
かと思いますが、この辺り今までの要望点整理して、どこから手を
つけていくのか考えます。
# まずは S2 本体のバージョンアップでしょうか・・・。
後、西岡さんのに一点加えて。
>> (2) Plugin#doHTMLView では、簡単に テンプレートエンジンに使えるように。
ここ (doHTMLView) では javascript も簡単に使えるようにしたいですね。
染田
太一 wrote:
> 太一です。
>
> プラグインの所で一点。
> GoogleMapプラグインを使おうとしたら、怒られてしまいました。
>
> plugin.properitesを直接編集せずともGoogleMapAPI用キーを更新出来る様な仕
> 組みがあった方が良いと思います。
> と、考えると、プラグインの設定は、
> DBか何かダイナミックに変更出来る所にあった方が良いように思います。
> かつ、プラグインの管理画面的なものはあると良いなぁ…と。
>
> GoogleMapのプラグインだけに限れば、入力補助の所に、
> キーを入力出来るフィールドがあれば事が足りるかなぁ…と思いますが…。
>
> Nishioka Yuhei wrote:
>> 太一さん、
>>
>> お疲れ様です。西岡です。
>>
>> さっそくの要望ありがとうございます。
>>
>>> ・wiki.xmlに設定している内容を.diconファイルで設定する様にして欲しい。
>>> →WikiConfiguration、CmsEngineの実装クラス、Pluginの実装クラスを、
>>> S2コンテナで管理するようにして欲しいです。
>>> 併せて、WikiConfigurationをインターフェースにして、現状の処理を、
>>> 例えば、WikiConfigurationImplの様なクラスにして欲しいです。
>>> そうするとWikiConfigurationにもアスペクトがかけられるので、
>>> ちょっと便利です。
>>> →type属性のinline、block、bothもXMLで指定出来る様にしている理由は
>>> あるのでしょうか?
>>> ・Plugin#doHTMLViewで、MayaaやVelocity等他のテンプレート
>>> エンジンに処理を丸投げできる様にして欲しい。
>>> →APIをガリガリ叩いて表示処理を実装するのは結構辛いです。
>> ありがとうございます。Seasar を使う前に wiki として独立して作っていた
>> 経緯などがあり、この辺りがなおせなていなかったです。もっと
>> Seasar を使って実装とインタフェースの分離を進めていきたいです。
>>
>> 前々から思っていたこと、昨日太一さんが Plugin を作っているのを
>> 横で見て気づいたこと、 Kvasir 横田さんと話し合って決めたこと、
>> そして上の要望と、全てまとめると私の中では以下のような Plugin
>> フレームワークがいいのではないかなぁと思っています。
>>
>> (1) Plugin クラスは S2Container まかせ。できれば決められた
>> パッケージ配下におけば自動的に登録
>> (S2.2 系列なので S2.3 系列に upgrade 必要)
>> (2) Plugin#doHTMLView では、簡単に テンプレートエンジンに使えるように。
>> (3) Plugin#doAction では、HttpServeletRequest#getParameter でフォームから
>> の情報を取得するのではなく、何かしらのフレームワークを使って
>> もっと簡単に情報を取得できるようにする。
>> -> アップロードされたファイルを取得するのに面倒であった。
>> (4) 登録された Plugin は自動的に入力補助ができるような
>> 仕組みあると嬉しい。
>> (5) Tuigwaa Plugin と Kvasir Plugin 両方で動くような Plugin を作れるよう
>> にする。
>> -> Kvasir の Plugin といっても範囲が広い (Cms 自体が Plugin ) が、
>> Tuigwaa では以下を対象にしています。
>> 1. ページの中に HTML の一部を表示する。
>> 2. HttpServert#service に対応するようなアクションをする。
>>
>> ver.0.9 では、この辺りをまとめてリリースしたいです。
>>
>>
>>> ・ResourceBundleを使用している部分が散見されますが、
>>> →S2Configurationを使って、設定のストア先を柔軟に
>>> 選べる様にして欲しい。
>> すみません、勉強不足です。S2Configuration について教えて
>> 下さい。なんか URL とかありますか?
>> 調査機関 G に聞いても suga さんの Blog しか見つからなかったです。
>> なんか非常に便利そうなので、それをぜひ使いたいです。
>>
>>> ・パッケージ名が、org.seasar.tuigwaaだと良いなぁ…。
>>> →コードを読んでいて違和感を感じるので…。
>>> 考慮して貰えると良いなぁ…と。
>> これ、なおします。本来であれば、Seasar 参加時点でなおすべきですよね。
>>
>>> これらの要望は、自分で作りこんでも良いと
>>> 思っているので、コミッタとして招聘して下されば、
>>> 自分でやります。
>> ありがとうございます。ぜひ、太一さんにもコミッタとして加わって
>> いただきたいです。ただ、我々オープンソースの開発ははじめてで、
>> どのように分担してどのように進めていけばいいのか分からないので、
>> また一度詳しくお話させていただければと思います。
>>
>> # 太一さんがS2Buri のセミナーに行かれると Blog に書かれて
>> # いたので、私も出席させていただくので、その後にでも
>> # お話できたらと思います。
>>
>> よろしくお願いします。
>>
>> 西岡
>>
>>
>> 太一 wrote:
>>> 太一です。
>>>
>>> 昨日から、Tuigwaaで遊びっぱなしです。
>>> 今は、JavaWebStartからインストール出来ないか悩んでいる所です。
>>>
>>>
>>> 昨日から触っていて、幾つか要望が出てきました。
>>>
>>> ・wiki.xmlに設定している内容を.diconファイルで設定する様にして欲しい。
>>> →WikiConfiguration、CmsEngineの実装クラス、Pluginの実装クラスを、
>>> S2コンテナで管理するようにして欲しいです。
>>> 併せて、WikiConfigurationをインターフェースにして、現状の処理を、
>>> 例えば、WikiConfigurationImplの様なクラスにして欲しいです。
>>> そうするとWikiConfigurationにもアスペクトがかけられるので、ちょっと
>>> 便利です。
>>> →type属性のinline、block、bothもXMLで指定出来る様にしている理由はある
>>> のでしょうか?
>>> 処理の適用可能範囲は、Pluginの実装に含まれていても問題無いかと思います。
>>> 一方で、HTMLやPDFが出力可能かと言うのは、コードの中にだけ書いてる訳
>>> ですし。
>>>
>>> ・Pluginクラスの自動登録機能が欲しい。
>>> →wiki.xmlに列挙するだけ…と言うのは余りメリットを感じません。
>>> 只、動的にPluginを追加する時は、ちょっと問題があるかもしれない…と
>>> 思ったりしますが…。
>>>
>>> ・ResourceBundleを使用している部分が散見されますが、
>>> →S2Configurationを使って、設定のストア先を柔軟に選べる様にして欲しい。
>>> これだけに限りませんが、Singletonを使っている個所は極力、インスタンス
>>> 管理をS2コンテナに任せるような方向が良いんじゃないかなぁ…と思います。
>>>
>>> ・Plugin#doHTMLViewで、MayaaやVelocity等他のテンプレートエンジンに処理を
>>> 丸投げできる様にして欲しい。
>>> →APIをガリガリ叩いて表示処理を実装するのは結構辛いです。
>>>
>>> ・パッケージ名が、org.seasar.tuigwaaだと良いなぁ…。
>>> →コードを読んでいて違和感を感じるので…。考慮して貰えると良いなぁ…と。
>>>
>>> これらの要望は、自分で作りこんでも良いと思っているので、
>>> コミッタとして招聘して下されば、自分でやります。
>>> _______________________________________________
>>> tuigwaa-user mailing list
>>> tuigwaa-user @ ml.seasar.org
>>> https://www.seasar.org/mailman/listinfo/tuigwaa-user
>>>
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> tuigwaa-user mailing list
>> tuigwaa-user @ ml.seasar.org
>> https://www.seasar.org/mailman/listinfo/tuigwaa-user
>>
> _______________________________________________
> tuigwaa-user mailing list
> tuigwaa-user @ ml.seasar.org
> https://www.seasar.org/mailman/listinfo/tuigwaa-user
>
--
SOMEDA Takashi (takashi.someda @ gmail.com)
http://tuigwaa.sandbox.seasar.org/
tuigwaa-user メーリングリストの案内