[Seasar-user:20295] [Ymir] WindowId、WindowScopeの使い方について
西山はじめ
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2010年 10月 31日 (日) 17:01:24 JST
お世話になっております。西山です。
Ymirで開発を行っておりますが、WindowScope、WindowIdの使い方がイマイチ分かりません。
やりたいことは、次のとおりです。
1. 検索画面(A)で検索、一覧をページング表示
2. Aからリンクで「別ウィンドウ」の検索画面(B)を表示
3. Bの検索結果を、JavaScriptでA画面に戻す。
ということです。
A画面、B画面のそれぞれでConversationScopeを利用しています。
1→2は、target="bWindow"かつ、GETパラメータで 「org.seasar.ymir.window="bWindow"」と渡すことで、
A画面とB画面でWindowIdを分けることが出来ました。
しかし、その後2で検索用にpostを行うと、windowIdが"_self"(デフォルト)になってしまいます。
postする際に、「input type="hidden"」に「name="org.seasar.ymir.window"
value="bWindow"」を設定してみましたが、
リクエストのwindowIdは_selfになってしまいました。
formのactionに「B.html?org.seasar.ymir.window"
value="bWindow」を付加してpostするとWindowIdは「bWindow」になりました。
そもそもの使い方が悪いのか、情報がありませんでしたので質問させていただきました。
Ymirでは、WindowIdごとにSessionScopeやConversationScopeにデータを持てそうでしたのでこのような作りにしたのですが、
そもそも対応していないとかでしたら、SessionScopeだけを利用したいと思います。
環境は次の通りです。
Ymir 1.0.7-SNAPSHOT
DBFlute 0.9.7.5-SNAPSHOT
Seasar 2.4.43
Tomcat6.x
Oracle 11g(11.1.0.6.0)
以上よろしくお願いいたします。
--
西山はじめ
Seasar-user メーリングリストの案内