[Seasar-user:19916] Re: [SAStruts]Actionクラスのpublicメソッドに関して
    0 backpaper
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2010年 6月 25日 (金) 01:03:38 JST
    
    
  
うらがみと申します。
SAStrutsでは実行メソッド終了後、Actionのプロパティの値をrequestに登録します。
(だからJSPで ${propertyName} で値を参照できます)
> public class IndexAction {
>
>     @Execute(validator = false)
>     public String index() {
>         return "start.jsp";
>     }
>
>     public String getHoge() {
>         throw new RuntimeException();
>     }
> }
このIndexActionで言うと、getHoge()がhogeというプロパティと見なされ、
requestに値を登録するため呼び出されています。
1. index()を実行
2. プロパティの値をrequestに登録するメソッド開始
3. getHoge()がhogeというプロパティとして読出される→例外発生
という流れです。
※添付なさったスタックトレースに
> org.seasar.struts.action.S2RequestProcessor.exportPropertiesToRequest(S2RequestProcessor.java:331)
とありますが、このメソッドのソースを見て頂くと良いと思います。
以上、拙い説明で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内