[Seasar-user:19044] Re: [Teeda]windowIdについて
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2009年 12月 19日 (土) 00:00:34 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Fri, 18 Dec 2009 09:34:00 +0900
From:    800111 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      "[E-MAIL ADDRESS DELETED]" <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
Subject: [Seasar-user:19041] [Teeda]windowIdについて
> TeedaではwindowIdを
> 内部で管理しているようですが
> Teeda Extention上から
> これを取得する方法はあるのでしょうか?
javax.faces.internal.WindowIdUtil を使って
String wid = WindowIdUtil.getWindowId(
    FacesContext.getCurrentInstance().getExternalContext());
とするか,
public HttpServletRequest request;
String wid = request.getParameter("wid");
とすれば取得できます.
WindowIdUtil は Teeda の internal なクラスで,
本来アプリから使われることは想定していないのですが
リクエストパラメータから直接取得するにしても
パラメータの名前が Teeda の実装に依存するので
どちらでも大差ないですね.
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内