[Seasar-user:18281] Re: OGNLとPermanent領域圧迫の関係について
大塚 幸二
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2009年 8月 14日 (金) 10:59:03 JST
小林様
大塚です。返信ありがとうございます。
> というか Generated(Constructor|Method)Accessor が
> Permanent 領域を消費するのかどうか自体が疑問ですが.
> これはヒープに置かれるものでは?
私自身、かなり勘違いがありました。
今回つけたオプションもヒープ領域の統計を出力するものでした。
ご指摘いただき、ありがとうございます。
> Seasar2 や OGNL で扱うクラスはいくつになりますか?
> それが数百〜1000 クラスあればそれぞれに対する
> コンストラクタとメソッド (setter/getter 含む) で
> 1900 程度はリフレクションでアクセスすることに
> なります.
現在運用中のシステムは複数アプリを1つのコンテナに
乗せているという事もありますが最低でも15,000クラスは扱っています。
状況を整理することができたので
改めて、Permanent領域を圧迫しているものが何なのかを
確認していきたいと思います。
もし、Permanent領域の内訳を確認する良い方法があれば
ご教授いただけると幸いです。
Seasar-user メーリングリストの案内